静岡市清水区秋吉町で地鎮祭
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>静岡市清水区秋吉町で地鎮祭
静岡市清水区秋吉町で地鎮祭
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、午前中、清水区秋吉町で地鎮祭を行いました。
今回の地鎮祭は、お施主様手配の地鎮祭。。ご近所の神主さんを依頼されました。
我々にお客様から依頼があり、竹と砂、神籬(ひもろぎ)・縄は当社で用意しました。
お供物は、お客様の方で用意・・大変です。
野菜・果物・鯛・・お塩と洗米を用意されました。。
お頭付きの鯛なんて、その辺のス-パ-で売ってないですからね・・・
砂山もいつもと違う、川砂でなく、ちょっと肌色っぽい砂を購入して用意しました。
キレイに三角すいの形にして、、、
山砂に鍬を入れて、お客様による鍬入れ式、、いよいよ着工ですね。
そして、各みなさん、祭壇にお参り、、、二礼・二拍手・一礼。
今まで、いろんな神主さん、地鎮祭をこなしてきましたが、
みなそれぞれ、神社さんで違う形での地鎮祭になります・・・が、
でも、随所随所で、やはり行うこと、発生する言葉、読みあげる物、お供えもの、竹・砂、、、などなど
みな一緒なんだな・・って思いました。
地鎮祭が終わったころには、ちょっと暑さにみなさんぐったりしましたが、
よし!着工だ!!と、お客様・我々の気持ちがたかぶる地鎮祭になりました。。
関連したページを見る
緑のチカラ
2階にリビング、注意する点
SBSマイホ-ムセンタ-
木造3階建てが完成
雨の中の地鎮祭になりました。。
建築部ブログ(2273)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
緑のチカラ(23/05/24)
2階にリビング、注意する点(23/05/12)
SBSマイホ-ムセンタ-(23/04/28)
木造3階建てが完成(23/04/27)
雨の中の地鎮祭になりました。。(23/04/15)
建て方・上棟(23/04/6)
タカラのキッチン(23/04/4)
SBS展示場のキッチンは?(23/03/31)
まちづくりセンタ-の中間検査(23/03/28)
レッドシダ-とは(23/03/25)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム