壁のRコ-ナ-材
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>壁のRコ-ナ-材
壁のRコ-ナ-材
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、当社自慢の造りの一つでもある、壁コ-ナ-材の紹介です。
マルモホ-ムでは、壁の角部分、出隅部分にプラスチックのコ-ナ-材を入れて、
他の工務店にはない特徴を出しています。
このコ-ナ-材、、いろんなお客様に凄く評判が良く、
壁が尖っていないのでやさしく見えたり、角がプラスタ-ボ-ドでないので、
ちょっとぶつけても凹むことを防いでいるのです・・・
作業手順は、プラスタ-ボ-ドを貼る前に、柱や間柱に
このコ-ナ-材をタッカ-(建築用のホッチキスみたいな道具)で取付。。。
そして、ボ-ドを貼れば、OKです。
もう、これを採用して、約15年ぐらいは経つでしょうか、、
どのお客様に聞いても、このちょっとした工夫に共感してくれますし、感動してくれてます・・・
このコ-ナ-材は、【フクビ】というメ-カ-さんの材料です。
もし、フクビさんがコ-ナ-材を作らなくなったら、ピンチですね。
自社開発しなければならないかも(笑)。
クロスを貼って、壁の角がア-ル、曲線になった時、、是非、見学会で感じて欲しいです。
関連したページを見る
玄関ドアはタッチキ-がお勧め・・・
中間検査
玄関ヨコに埋込みポスト
モダンな和室
キッチンやユニットバスなど排水と給水管
建築部ブログ(2085)
家づくり小噺(89)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
玄関ドアはタッチキ-がお勧め・・・(21/04/20)
中間検査(21/04/19)
玄関ヨコに埋込みポスト(21/04/18)
モダンな和室(21/04/17)
キッチンやユニットバスなど排水と給水管(21/04/16)
屋上から室外機の荷卸し(21/04/15)
TVの壁掛けと5.1CHのスピ-カ-の設置(21/04/14)
階段の取付(21/04/13)
室内はプラスタ-ボ-ドで囲います(21/04/12)
天井の断熱材にロックウ-ルを採用(21/04/11)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム