Qセルズの太陽光パネル
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>Qセルズの太陽光パネル
Qセルズの太陽光パネル
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、静岡市駿河区下川原の現場では、外壁サイディングがほぼ完了。。
この後、コ-キング工事に入ります。
そこで、その前の作業状況チェックとして、外壁や屋根状況を確認してみました。
屋根には、、
Qセルズというドイツメ-カ-の太陽光パネルが載っています。
前面幕板にQセルズって書いてありますね。。
意外と太陽光パネルのなかでは優秀な人気のあるメ-カ-さんになります・・・
取付状況は、、パネルの緩みのもないですし、
屋根と金具との接点もしっかりと防水処理されているので、大丈夫でしょう・・・
太陽光パネルから電気を集めて、室内のパワコンへ送ります。。
その入線口が、ここなんですね~
そして、そのすぐ横には、白い四角い箱が外壁にくっついています。
これが、地デジアンテナになるのです。
いいですね~スッキリしています。 昔のように屋根の上に魚の骨みたいなアンテナがつかないのですね~
これなら、これから始まる台風シ-ズンでも、アンテナが倒れるような心配はなさそうです。。
関連したページを見る
植木を植えました
植木を選んできました
この暑い中、無事に上棟です!!
TVは、やっぱり壁掛けですね!
浴室の窓の目隠し
建築部ブログ(2199)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
植木を植えました(22/07/1)
植木を選んできました(22/06/30)
この暑い中、無事に上棟です!!(22/06/29)
TVは、やっぱり壁掛けですね!(22/06/28)
浴室の窓の目隠し(22/06/27)
吹抜けにアイアン調手摺(22/06/22)
透湿防水紙の貼り方(22/06/20)
吹抜け天井までタイル貼り(22/06/18)
洗濯機の水栓(22/06/17)
天井に取付く機器の工夫(22/06/15)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム