昨日に引続き今日も地鎮祭
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>昨日に引続き今日も地鎮祭
昨日に引続き今日も地鎮祭
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、昨日に引続き、暑かったですね~。。台風一過とはいえ、もう9月半ばになろうとしているんですよ
それなのに、この猛暑、、、たまらないですね。。。
そして、暑さ同様、昨日に引続き今日も地鎮祭をおこないました。
今日は、静岡市清水区草薙の現場。
昨日は『宝円山』でしたが今日の神主さんは『伊勢神明社』さんです。駿河区小鹿にあります。
神社さんなので、玉串(榊さかき)をお供えし
3時~6時、6時~12時へと枝の根本を廻してお供えしました。
二礼二拍手一礼・・鍬入れ、、、などなど、詳しく作法は神主さんが教えてくれましたので
お客様は安心して地鎮祭の臨めたと思います。。
しかも、、今日の伊勢神明社さんは、、テントを2つ持参。
このように張ってくれました。。。「助かったぁ~」お客様も我々も声をそろえて、うなづきました。。
いやぁ、ほんと暑かったです。
ですが、神主さんは、広い土地の隅々まで、丁寧にお清めして歩いてくれ、、
この姿での神主さんは、我々以上に汗びっしょでした。。
昨日も、今日の地鎮祭も、、
さぁ!これから工事が始まるんだ!!と身が引きしまる想いになりましたし、
お客様、神主さんから、幸せをいっぱいいただきました!
関連したページを見る
石風タイルの補修
LIXILのキッチン リシェルSI
シロアリの保証は??
テレビ廻りの造作あれこれ
YKK窓サッシのいいところ
建築部ブログ(2299)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
石風タイルの補修(23/09/30)
LIXILのキッチン リシェルSI(23/09/29)
シロアリの保証は??(23/09/28)
テレビ廻りの造作あれこれ(23/09/27)
YKK窓サッシのいいところ(23/09/26)
浴室ドアはロックして(23/09/25)
家の周りに置く機械類(23/09/23)
ダイニングに棚の取付(23/09/22)
壁と天井ボ-ド貼り(23/09/21)
照明の効果(23/09/20)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム