棚板に間接照明付き
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>棚板に間接照明付き
棚板に間接照明付き
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
焼津市石津の現場では、今日から見学会が開催されています。
是非、ご来場ください!!
さて、そこの見学会では、リビング横にフリ-スペ-スという一段あがった空間があります。
そこの壁、腰ぐらいよりちょっと上あたりに、棚がついています。
小物が置けるニッチ棚ですが、この棚板は、実は、、間接照明なんです。
階段あがる手元にスイッチがあるので、ONすると、、
壁面の上下を照らす、間接照明になっています。
写真よりも、実物はもっと柔らかいひかりで、穏やかな空間演出になっています。。。
基本は、照明器具なので、あまり重い物は載せることができませんが、
ちょっとした小物を置いて、その後ろが照らされると、映えるかもしれませんね~
ここで、難しいのが、この取付高さです。
照明なので、高いところに付けたいですが、そうすると、ニッチとしておかしく見えますし
点灯してない時は、ただ高すぎる棚になってしまいますもんね。。。
カウンタ-テ-ブルなど、その天端より、50cmぐらい上に、
この照明がついていれば、照明としても棚としても、有効になりそうですね。。
それにしても、いろんな建築材料があるもんです。。。
このような棚板照明があったり、プロジェクタ-と照明が一体になったり、、、
我々も、どんどん新しい製品情報を入手していかないと、
お客様にいろんな提案ができなくなりますね。。。日々、研究です!!
関連したページを見る
緑のチカラ
2階にリビング、注意する点
SBSマイホ-ムセンタ-
木造3階建てが完成
雨の中の地鎮祭になりました。。
建築部ブログ(2273)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
緑のチカラ(23/05/24)
2階にリビング、注意する点(23/05/12)
SBSマイホ-ムセンタ-(23/04/28)
木造3階建てが完成(23/04/27)
雨の中の地鎮祭になりました。。(23/04/15)
建て方・上棟(23/04/6)
タカラのキッチン(23/04/4)
SBS展示場のキッチンは?(23/03/31)
まちづくりセンタ-の中間検査(23/03/28)
レッドシダ-とは(23/03/25)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム