緑の力
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>緑の力
緑の力
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
藤枝市藤枝の現場では、外構工事による植栽作業も完了しました。
私が現場に行って、その植栽後をみて驚き!!
今まで、ちょっと寂しかったというか、冷たさを感じていた外観が、
植木が入ることで、がらっとイメ-ジが変わり、、温かい、やわらかい、、そんな外観になったのです。
BEFORE
AFTER
上の写真で、ほんと、一目瞭然・・ですね!!
外観に緑が入ることで、素敵になります。。。
固いイメ-ジの建物が、やわらかくなりますね。
植木の種類によっても、見え方が変わってくると思います。
このお宅にあう、植物の種類をチョイスして、見事にあってますね、、、
私は、植木の種類については、なかなか知識がなくて・・・
桧や杉、、ぐらいは見てすぐ分かりますが(笑)。
もっと植木について、知識を高めようと思います。
みなさんに、どんな植物があるか、、、どんな植物が、この家に似合っているのか、、
提案できる人間になりたい~です!!
関連したページを見る
タイルは貼り方によってイメ-ジが変わります。
ガス給湯器の吹出し口に近隣対策を
仮筋・本筋
囲炉裏に自在鉤
造作洗面の配管を隠すには
建築部ブログ(2185)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
タイルは貼り方によってイメ-ジが変わります。(22/05/19)
ガス給湯器の吹出し口に近隣対策を(22/05/18)
仮筋・本筋(22/05/17)
囲炉裏に自在鉤(22/05/16)
造作洗面の配管を隠すには(22/05/14)
既存のお宅の間仕切壁に室内窓を取付ました(22/05/13)
トイレ床補修、補強を行いました(22/05/12)
材料の荷揚げ(22/05/11)
スピ-ドスケッチを取得(22/05/10)
ベランダ笠木の取付ポイント(22/05/9)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム