階段手摺の受け金具
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>階段手摺の受け金具
階段手摺の受け金具
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、階段手摺の受け金具の紹介です。
階段手摺を壁から支える部品と、90度に曲がる部分の部品。。
手摺棒は、床材の色に合わせて、ナチュラル色をチョイス。
手摺棒自体のメ-カ-さんは、セブン工業。 色が自由に製作できるので、床に合わせてもらっています。。
手摺棒を支えている金具が、カワジュンというメ-カ-。
このカワジュンというメ-カ-さんは意匠的な部分にこだわりがあり、オシャレに出来ています。
高級感があるのですね~。。例えば、取付しているビスなどが、見えない部分にあって隠されていたり
製品自体が他のメ-カ-さんより、スタイリッシュですね。
さらに、注目は、色です!!
写真のように、ブラックであったり、他には、クロ-ム、ニッケルといった
ステンレスカラ-の艶消し・艶あり、、
このブラックはマット調、艶消しです。
ナチュラル色の手摺には、この色、合いますね・・・
ちょっとアンティ-クっぽくて、すごくいいと思います。
と、いうか、家全体の雰囲気や内装のテイストに、この金具の黒が似合っているのですね~
みなさ~ん。
ちょっとしたことですが、階段手摺の金具の色だけでも、その空間の景色が変わってくるので、
ここまで、こだわった家創りをした方がいいですよ~。。
関連したページを見る
まちづくりセンタ-の中間検査
レッドシダ-とは
中庭テラスのある家
壁掛けTVの取付
足場撤去の前に
建築部ブログ(2265)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
まちづくりセンタ-の中間検査(23/03/28)
レッドシダ-とは(23/03/25)
中庭テラスのある家(23/03/20)
壁掛けTVの取付(23/03/18)
足場撤去の前に(23/03/16)
感動する引渡し(23/03/15)
基礎配筋検査(23/03/13)
玄関ホ-ルの床、リフォ-ム(23/03/10)
テレビ壁にインストンでなく・・・(23/03/9)
ダイケン畳(23/03/7)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム