リノベ-ション工事でフロ-タイル貼り
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>リノベ-ション工事でフロ-タイル貼り
リノベ-ション工事でフロ-タイル貼り
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、清水区のお宅でリノベ-ションです。
家事室の床が、今までは、CF貼り(クッションフロア-)だったのですが、
古くなり、見た目にもデザイン的にも、、、だったので、張替えです。
前日に、床ベニヤごと張替をし、断熱材もスチロ-ル系を新たに充填しました。
前日に、ここまで下準備はできているので、
今日は、すぐにボンド付けをして、作業開始です。
材料は、サンゲツの木目調タイルを選び、、
15cm×45cmの板状の物を継手が一緒の位置にならないよう、乱張りです。
大変作業は、端部です。 入口部分や今回の現場でいうとテ-ブルの下とか、
細かく加工して、丁寧に貼り付けていきます。。
約3.5帖ぐらいの空間ですが、施工に約1時間半ほどかかりました。。。
厚さは、2.5mm 薄いわりには、床に敷いてしまうと硬い感触です。
木目調で、表面のデザインは、みなさまざま、、、
加工品とは思えないデザインですね。。乱張りすることで、パッとみても、ほんとの板に見えますね。
表面が平らな床でしたら、手軽に貼れますので、リフォ-ム向きと言えるかもですね。
素敵な家事室が、よみがえりました!!!
関連したページを見る
レッドシダ-とは
中庭テラスのある家
壁掛けTVの取付
足場撤去の前に
感動する引渡し
建築部ブログ(2264)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
レッドシダ-とは(23/03/25)
中庭テラスのある家(23/03/20)
壁掛けTVの取付(23/03/18)
足場撤去の前に(23/03/16)
感動する引渡し(23/03/15)
基礎配筋検査(23/03/13)
玄関ホ-ルの床、リフォ-ム(23/03/10)
テレビ壁にインストンでなく・・・(23/03/9)
ダイケン畳(23/03/7)
玄関カギが硬いときの対処(23/03/6)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム