天井下地の間隔
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>天井下地の間隔
天井下地の間隔
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
焼津市上新田の現場では、床フロ-リング貼りや壁ボ-ド貼り、、
そして、天井の下地組みが進んでいます。
そこで!!
天井の下地に、注目してみました。
そもそも天井は、どんな建物にしても、上から吊るタイプが主流・・
住宅での紹介ですが、ビルや店舗やマンションなど、、鉄骨にしてもコンクリ-トにしても
天井は、基本的に上から吊って下地を組む、、、この工法なんですね~
天井に下地材を上から吊る為に、『吊り木』を設置。。
これは、基本的に1㎡四方に1本取付・・・と決まっています。
ですが、母屋(梁)組みが、910mm間隔なので、在来木造軸組み工法では、
910mm間隔で吊り木が取付されることになります。
その下の天井ボ-ドを貼る為の下地材は、、
@300mm間隔で組むことになるのですね~
このように、下地の間隔を確認することは、重要。。
ボ-ドを貼ったり、その上にクロスを貼って仕上げてしまうと、
隠れてしまい確認できなくなってしまいますから、、
ここは、現場監督としてしっかり、見ておきたいとこですね。。
看板シ-トも一枚張替をして、ようやくマルモらしい看板シ-トになりました!!
やっぱり、こうみても、この看板シ-トは、見栄えしますね!
ここの現場は、意外と通りが激しい道路沿いです。
東名高速の大井川ETCカ-ド専用降り口・登り口からすぐ、、です。
この看板の足場シ-トを見たら、、
何か特典を差し上げたいですねぇ~。。家創りにつながる〇〇%引きとか、
リゾテアSHOPの家具が、〇〇%引き、、とか。 よ~く検討しておきま~す(笑)
関連したページを見る
吹抜けに鉄骨階段
ホ-ス用蛇口に取替
Trip完成
アオダモを植えた素敵な外構
オシャレな照明
建築部ブログ(2330)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
吹抜けに鉄骨階段(23/12/28)
ホ-ス用蛇口に取替(23/12/27)
Trip完成(23/12/23)
アオダモを植えた素敵な外構(23/12/22)
オシャレな照明(23/11/17)
完成見学会(23/11/16)
天井クロスの貼り方(23/11/14)
コンセントにア-スは必要(23/11/13)
マグネットボ-ド(23/11/10)
床断熱にグラスウ-ルボ-ド厚さ80mm(23/11/9)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム