パラペットって何?
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>パラペットって何?
パラペットって何?
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、パラペットについて紹介です。
ある現場の写真です。玄関上の庇が屋根でなく、
箱状にできたパラペットで形成されてます。
我々は、すぐに専門用語を使ってしまいます。。『パラペット』・・って? 何?? ですよね。
パラペットとは、、何だか、楽器みたいな物を想像させますが、
パラペットとは、
家屋・建物の平らな屋上やバルコニー等の外周部に設置された
低い手すりのような部位のことを指します。
パラペットは別名「胸壁」「扶壁(ふへき)」「手すり壁」とも呼ばれます。
要は低い腰壁みたいな部分を指す用語なんですね。。
なので、写真のような部位をパラペットと呼ぶのです。
その玄関上の部分、、どうなっているか、上から見てみますと
このように、箱状に躯体をつくり、FRP防水をしています。
屋根のように作る庇もいいのですが、こんな形で四角い壁で作る庇のほうが
この現場、この外観にはあってますね。。。
パラペット・・って、ほんと、建築用語って、難しいですし、面白いですね~
建築部ブログ(2240)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
網戸の外し方と調整方法(22/12/20)
家電用スライド棚(22/11/26)
ブラインドINガラス(22/11/21)
既存住宅にEV用コンセントの増設(22/11/15)
完成見学会(22/11/10)
SBSモデルハウスに屋上あります(22/11/7)
パテ処理も丁寧に(22/11/5)
吹抜けの足場は?(22/11/3)
基礎と土台を緊結するナット(22/11/1)
パソコン新しくしました!!(22/10/29)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム