完了検査
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>完了検査
完了検査
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、静岡市駿河区八幡の現場で、完了検査を受けました。
そうなんです。いよいよ完成なんです。
今回の検査は、、
建築基準法の検査、住宅瑕疵担保責任保険の検査、フラット35の検査、です。
3種類の検査ですが、一括でまちづくりセンタ-からの検査官が一人来て、
全て検査していきました。
木造3階建てなので、手摺や腰壁の高さ、排煙窓の有無、3階避難窓、
さらに、フラット35なので、点検口や小屋裏換気、などなど普段より多くの項目をチェックされてました。
検査結果は、もちろん合格です。
そして、今回の現場では、1階洋間の床に、特別仕様でフロ-リングでない物を採用。
写真が下の通りです・・
この床材、、板ではありません。
簡単にいうと、ビニ-ルシ-トなんです。
約2mmぐらいの厚く固いビニ-ル素材でできてまして、表面の木目柄はプリントなんです。
でも、見た感じわかりませんよね。。。素敵な床材です。
これ、『長尺シ-ト』って言いまして、1.8m幅、、長さは、いくらでも・・
ちょうど、板目部分で1.8m分、つないでいますが、つなぎ目もわかりません。
さらに、重歩行も可能なので、靴のまま載っても、いたみに強い素材なんです。
(実際は靴、脱ぎますけどね・・)
長尺シ-トは、店舗の床とか、病院の床とかに多く使われています。
掃除もしやすいですね。
趣味の部屋とか、車庫とか、それらの床材には、この長尺シ-ト、、お勧めですよ~
関連したページを見る
上棟飾りの取付とその後
今月の安全品質パトロ-ル
横格子バ-ジョンのTV台
発泡ウレタン断熱の吹付け
屋根の一次防水、ル-フィングは大切です
建築部ブログ(2063)
家づくり小噺(76)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
上棟飾りの取付とその後(21/02/28)
今月の安全品質パトロ-ル(21/02/27)
横格子バ-ジョンのTV台(21/02/26)
発泡ウレタン断熱の吹付け(21/02/25)
屋根の一次防水、ル-フィングは大切です(21/02/24)
感動の引渡し(21/02/23)
中間検査(21/02/22)
のびるきた~!!(21/02/21)
玄関ドアの下のサムタ-ンは取外し可能(21/02/20)
明日から見学会の開催です(21/02/19)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム