窓サッシ溝に雨水は溜まらないの?
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>窓サッシ溝に雨水は溜まらないの?
窓サッシ溝に雨水は溜まらないの?
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
先週の日曜日も、先々週の日曜日も、、ましては今週の日曜日も、
天気が悪いですね、雨ですね、、
最近の雨は、豪雨であったり、メリハリが強いような気がします。
さて、そんな雨が降ったら、窓の枠の溝に雨水が溜まり、、
室内に溢れてくることは、ないのかしら・・・そんな風に思ったことはありませんか?
そこで、サッシ枠をよ~く見てみました。
すると、両際に、何やらついています。
そうなんです!! ここの穴から、サッシの中に入ってしまった雨水が
ここから、出てくるようになっているのです。
サッシ溝は、外から雨があたり、水が溜まりやすい構造になっています。
こうやって、水が外にでるように細工され工夫されているのですね。。
昔、、台風の時に、雨水がサッシ枠から溢れてきた、、というお客様から連絡をもらった事があります。
それは、この水の抜け道がゴミなどが詰っていたからでしょう・・
台風シ-ズンの前に、このサッシ溝、、特に水が抜ける部分の掃除をしとくと安心ですね。
雨漏りなどのこのような対策、、すごくサッシメ-カ-さんも研究されてます。
こんな目線で建築現場を眺めると、メンテナンスの方法など、すごくわかってくるかも知れませんね。。。
関連したページを見る
石風タイルの補修
LIXILのキッチン リシェルSI
シロアリの保証は??
テレビ廻りの造作あれこれ
YKK窓サッシのいいところ
建築部ブログ(2299)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
石風タイルの補修(23/09/30)
LIXILのキッチン リシェルSI(23/09/29)
シロアリの保証は??(23/09/28)
テレビ廻りの造作あれこれ(23/09/27)
YKK窓サッシのいいところ(23/09/26)
浴室ドアはロックして(23/09/25)
家の周りに置く機械類(23/09/23)
ダイニングに棚の取付(23/09/22)
壁と天井ボ-ド貼り(23/09/21)
照明の効果(23/09/20)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム