看板シ-トは現場の顔です
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>看板シ-トは現場の顔です
看板シ-トは現場の顔です
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市駿河区谷田の現場では、先日、建方・上棟し、外部廻りも内部も工事が順調に進んでいます。
昨日は、中間検査といって、建築基準法と瑕疵担保保険の第3者機関による検査も受けたところです。
ところが、『現場の顔』ができていないじゃないですか!!
現場の顔です!! それは、足場に看板シ-トが取付されてませんでした。
これを取付しないと、どこの工務店さんで、新築しているのかわかりません・・よね。
上の写真を見てください。
何が違うのか、一目瞭然ですよね。。。
足場に看板シ-トが取付されているだけで、現場らしくなりますし、
優良工務店に見えますよね!!
ここの現場は、メイン通りからちょっと中に入った場所ですが、
広いメイン道路沿いで施工している時に、この看板シ-トを足場に取付すると効果増大です。
いろんな人から、『あそこでマルモさん工事やってるね・・』って聞きます。
建築現場は、大きな広告塔です。 このように、活用して、マルモホ-ムという名前を
もっと、もっと、広げていきたいです~
関連したページを見る
緑のチカラ
2階にリビング、注意する点
SBSマイホ-ムセンタ-
木造3階建てが完成
雨の中の地鎮祭になりました。。
建築部ブログ(2273)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
緑のチカラ(23/05/24)
2階にリビング、注意する点(23/05/12)
SBSマイホ-ムセンタ-(23/04/28)
木造3階建てが完成(23/04/27)
雨の中の地鎮祭になりました。。(23/04/15)
建て方・上棟(23/04/6)
タカラのキッチン(23/04/4)
SBS展示場のキッチンは?(23/03/31)
まちづくりセンタ-の中間検査(23/03/28)
レッドシダ-とは(23/03/25)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム