電気の引込
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>電気の引込
電気の引込
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市駿河区谷田の現場では、新築建物に、命がやどりました!!
それは、電気引込です!
全面道路の電線から、新築住宅へと電線をつなぎ、
家の中へ電気が入り込む・・これで、明かりがつくのです。。
なんだか、新築現場に命が吹き込まれるようなイメ-ジが、私にはありまして、、
ひとつの感動の瞬間なんです!!
ですが、ここの現場では、全面道路に電線が無く、、
ちょっと離れた電柱から、ワイヤ-で支持線を引張って、電線をもってくる・・とのことでした。
こんな感じで、新築現場へ電気が供給されるようです。
中電さんから依頼を受けた下請け業者さん、、7~10名ぐらい。
作業者も、3.4台・・たくさんの人が来て、電気工事してました・・
今回は、中電さんの工事として、電気引込できましたが、
注意しなければならないのが、旗竿土地で、全面道路から遠い場合、、
こんな風に、電気引込ができない場合があります。。
お客様の費用で、電気引込ポ-ルを設置しなければ、ならない場合もあったりするので、、
敷地条件には、注意ですよ~
そして!!
無事に、家に電気引き込まれて、命が吹き込まれました!!!
はやく、スイッチ入れて、照明を点灯させたいです!!
関連したページを見る
網戸の外し方と調整方法
家電用スライド棚
ブラインドINガラス
既存住宅にEV用コンセントの増設
完成見学会
建築部ブログ(2240)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
網戸の外し方と調整方法(22/12/20)
家電用スライド棚(22/11/26)
ブラインドINガラス(22/11/21)
既存住宅にEV用コンセントの増設(22/11/15)
完成見学会(22/11/10)
SBSモデルハウスに屋上あります(22/11/7)
パテ処理も丁寧に(22/11/5)
吹抜けの足場は?(22/11/3)
基礎と土台を緊結するナット(22/11/1)
パソコン新しくしました!!(22/10/29)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム