足場がなくなると
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>足場がなくなると
足場がなくなると
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市駿河区東新田の現場では、いよいよ足場の取外し作業をしました。
外部、外回りに足場がありましたが、それを取外し。
内部、吹抜けリビングに足場がありましたが、それを取外し。。。
そして、外部も内部もスッキリしました!!
外観は、全貌がお目見えです~。
足場がある時は、窓の配置やバランス、外壁の貼り分けなど、、、見えずらかったですが、
全体が見えました!! 圧巻ですね!! ちょっと感動です!!
すぐにお客様に報告しちゃいました・・・
あとは、屋上の笠木を取付すれば、外観は、ビシッと決まってくるでしょう!!
内部も、リビング吹抜け部に足場がなくなり、スッキリしました。
足場が必要な作業、、
天井の照明器具やシ-リングファンの取付。 柱型のタイル貼り。。
壁や天井のクロス貼り、、吹抜け窓のロールスクリ-ン取付。。窓の掃除。。。。
それらを完了して、吹抜け足場の撤去をしました。
いやぁ~、、内部も圧巻です!
そして、この現場の完成見学会が、9月末にあります。
予約制なので、当社にご一報を~!!!
関連したページを見る
網戸の外し方と調整方法
家電用スライド棚
ブラインドINガラス
既存住宅にEV用コンセントの増設
完成見学会
建築部ブログ(2240)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
網戸の外し方と調整方法(22/12/20)
家電用スライド棚(22/11/26)
ブラインドINガラス(22/11/21)
既存住宅にEV用コンセントの増設(22/11/15)
完成見学会(22/11/10)
SBSモデルハウスに屋上あります(22/11/7)
パテ処理も丁寧に(22/11/5)
吹抜けの足場は?(22/11/3)
基礎と土台を緊結するナット(22/11/1)
パソコン新しくしました!!(22/10/29)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム