壁と屋根にウレタン断熱
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>壁と屋根にウレタン断熱
壁と屋根にウレタン断熱
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
焼津市上泉の現場では、先日、、、ウレタン断熱の吹付け作業をしました。
その出来形を、今日、チェックです~
今回の現場は、壁も屋根もウレタン断熱です。
家全体をぐるぐると断熱材で囲ってしまう。。床下も同様に、、そんな仕様なんです。
そう!! 全館空調(マッハシステム)なんですね~
壁には、発泡ウレタンを厚さ95mmを吹付け。
95mmと言っても、現場でシュ-って吹いて、それが発泡(膨らんで)95mmになるように調整して吹くので
意外と現場作業は大変。。
すこし多めに吹いてそれを削り取る・・そんな感じになりました。
その断熱厚さを確認する方法は、
写真のような、95mmの鋲を刺して確認します。
現場のいたるところに、この95の青い鋲が刺さっていたので、これで確認できます~
うん! 安心できますね。 壁断熱、合格~です!
そして、今回は、屋根断熱です。
屋根のすぐ裏面に、断熱することを、屋根断熱。 それに対して、
天井ボ-ドのすぐ上に断熱材を敷き詰めることを、天井断熱。。と言います。
屋根断熱は、屋根面のすぐ裏側で発泡ウレタンを吹付けしているので、気密工事としては安心できますね!!
まだまだ寒い日が続きますが、この断熱を見れば、
ホッカホッカな室内空間が想像できますね。早くマッハシステム稼働したい現場でした・・・
関連したページを見る
石風タイルの補修
LIXILのキッチン リシェルSI
シロアリの保証は??
テレビ廻りの造作あれこれ
YKK窓サッシのいいところ
建築部ブログ(2299)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
石風タイルの補修(23/09/30)
LIXILのキッチン リシェルSI(23/09/29)
シロアリの保証は??(23/09/28)
テレビ廻りの造作あれこれ(23/09/27)
YKK窓サッシのいいところ(23/09/26)
浴室ドアはロックして(23/09/25)
家の周りに置く機械類(23/09/23)
ダイニングに棚の取付(23/09/22)
壁と天井ボ-ド貼り(23/09/21)
照明の効果(23/09/20)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム