OB客のお宅にロ-ルスクリ-ンの取付
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>OB客のお宅にロ-ルスクリ-ンの取付
OB客のお宅にロ-ルスクリ-ンの取付
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
完成引渡ししたお客様のとこで、ロ-ルスクリ-ンの取付です。
ただ単純に、窓へロ-ルスクリ-ンを取付するのではありません・・
なんと、吹抜け窓に電動ロ-ルスクリ-ンの取付をするのです。。
南側の窓には、新築時に電動ロ-ルスクリ-ンを取付してありました。。
しかし!! 意外とこの東側の窓から日差しが入り、、
もう朝6時ぐらいから日が入り、」暑いし眩しいし、、何とかならないかな~とお客様から相談を受けて
今回、この工事に至ったわけなんです。。
まずはリビングに足場架け、、
もちろん住んでいるお宅なので、床にびっしり養生をして、廻りにに気を付けて
足場を架けました・・
OB客の吹抜けに足場を架けたのは、初めてかも・・です。。なんだか緊張しました。
事前に採寸して注文してあったロ-ルスクリ-ンを取付して、
そこの天井にコンセントの取付。
屋根裏に入り、電線を切り回しして、、むかって右側にコンセント設置しました。。
これで、作業は完了。。
作動確認をしたうえで、電気屋さんと私とで、足場を撤去したのです。。
あとは、清掃・片付けして完了~。。
お住まい中のリビングに足場をかけて作業・・緊張する仕事でしたが、
2時間ぐらいの作業時間で完了。。
これで、さらに快適なリビングを創り上げることができました!!
いやぁ~、、、何もなく無事に作業完了して安心しました。。
お客様も笑顔で、更に安心しました・・・
関連したページを見る
緑のチカラ
2階にリビング、注意する点
SBSマイホ-ムセンタ-
木造3階建てが完成
雨の中の地鎮祭になりました。。
建築部ブログ(2273)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
緑のチカラ(23/05/24)
2階にリビング、注意する点(23/05/12)
SBSマイホ-ムセンタ-(23/04/28)
木造3階建てが完成(23/04/27)
雨の中の地鎮祭になりました。。(23/04/15)
建て方・上棟(23/04/6)
タカラのキッチン(23/04/4)
SBS展示場のキッチンは?(23/03/31)
まちづくりセンタ-の中間検査(23/03/28)
レッドシダ-とは(23/03/25)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム