特注の造作洗面
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>特注の造作洗面
特注の造作洗面
こんにちは。。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、造作
洗面の紹介です。
造作洗面とは、既製品(メーカ-)の洗面化粧台でなく、簡単にいうとオリジナル洗面台のこと。
まずは、その造作洗面の設計、、
どんなボウルを使って、どんな水栓で、どんなカウンタ-なのか
イメ-ジを広げます
そのイメ-ジは・・・下のパ-スのようになる予定。描いてみました。
そして、、、
造作洗面の設置。。
タイルを貼る前ですが、、カウンタ-を取付して、
ボウルと水栓を置いてみました。。
おっ~! いいですね。。
これで、タイルを表面に貼ったら、完璧です!!
このように、私が描いた通りに洗面台が製作され、現場に設置。。。
奥のニッチとも高さがピタっとあい、キレイに納まると感激です!!
監督業の極みですね!!
納まり図を描き、パ-スを描き、、、それが職人さん達に伝わり、、それをもとに製作、、
家具屋さん、大工さん、タイル屋さん、水道屋さん、、、この業者さん達の施工がバシっとあって
うまく洗面台が完成するのです!! それを指揮している監督さん(私)は、
想い通りに進むと、超気持ちいい!!!ですよ。。
ん?? 超気持ちいい!! ってもう古いですね(笑)。
関連したページを見る
緑のチカラ
2階にリビング、注意する点
SBSマイホ-ムセンタ-
木造3階建てが完成
雨の中の地鎮祭になりました。。
建築部ブログ(2273)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
緑のチカラ(23/05/24)
2階にリビング、注意する点(23/05/12)
SBSマイホ-ムセンタ-(23/04/28)
木造3階建てが完成(23/04/27)
雨の中の地鎮祭になりました。。(23/04/15)
建て方・上棟(23/04/6)
タカラのキッチン(23/04/4)
SBS展示場のキッチンは?(23/03/31)
まちづくりセンタ-の中間検査(23/03/28)
レッドシダ-とは(23/03/25)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム