スピ-ドスケッチを取得
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>スピ-ドスケッチを取得
スピ-ドスケッチを取得
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
ちょっと昔、スピ-ドスケッチの講習会を受け、
ちょっと勉強したことを思い出し、改めてその紹介します。。
第1回目の講習を受け、第2回目の講習を受けました。
お客様と打合せをしながら、スラスラっと室内のスケッチを描く・・・これがねらいです。
ダイニングテ-ブルのスケッチ
10秒で描きなさい。。
先週の復習で、このように描きました
影になる部分の明るさ表現
薄く~濃く グラデ-ションの勉強
大胆に描くほうが良いみたいです
L型キッチンを見る角度によって変わるスケッチ
平面に少し色を付け、グラ-デションすると
これも平面に色をつけ、影を描いたスケッチ
ちょっとしたことで、雰囲気でる感じですね。
CADで印刷した図面より、温かくやさしい図面になります。
『ほぉ~』・『へぇ~』と感心するばかりの講習でした。
そして、最後に、、、
ある現場を想像しながら、リビングのスケッチをしてみました。
当社自慢のTV台やタイル・・・化粧梁など、、こんな感じでしょうか?
あ”っ~!! TV台とテラス窓、、現場は勝手が逆でした・・・(笑)
こんなスケッチを現場でお客様と打合せしながら描けたら、最高ですね!!
いや、もう描けますので、まかしてください!!(笑)
幼い頃から、私は絵を描くのが好きでした、得意でした・・
それを今の仕事に少しでも生かせること、、、幼かった私に言ってあげたいですね~
関連したページを見る
石風タイルの補修
LIXILのキッチン リシェルSI
シロアリの保証は??
テレビ廻りの造作あれこれ
YKK窓サッシのいいところ
建築部ブログ(2299)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
石風タイルの補修(23/09/30)
LIXILのキッチン リシェルSI(23/09/29)
シロアリの保証は??(23/09/28)
テレビ廻りの造作あれこれ(23/09/27)
YKK窓サッシのいいところ(23/09/26)
浴室ドアはロックして(23/09/25)
家の周りに置く機械類(23/09/23)
ダイニングに棚の取付(23/09/22)
壁と天井ボ-ド貼り(23/09/21)
照明の効果(23/09/20)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム