両面から使える収納
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>両面から使える収納
両面から使える収納
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、機能的な収納について紹介します~
それは、脱衣室にある収納です。
この収納、、最初に言っておきますが、お客様(奥様)からの提案、、
そして図面も奥様が描き、幅、奥行き、高さ、扉、、、すべてお客様のプランなんです。。
この収納のすごいとこが、脱衣室と洗濯スペ-スの両方から使える。。ってことなんです。
脱衣室側と洗濯側と、両方から使えるスペ-ス、
逆に、片方からしか使えないスペ-スや、、すごく家事目線で計画されてます。。
一番は、下の収納スペ-スでしょうか!!
脱衣室側の収納扉を開けると、、カゴなどが置けるようになっていて、
そこへ、お風呂に入る前に脱いだ服をポイって入れて、
反対側の空間である、洗濯スペ-スから簡単に脱いだ服を取り出せる、、こんな工夫がせれてます。
この提案を奥様から聞いた時には、ビックリ!! おおっ~なるほど~!! って思いました。
タオルなど入れるスペ-スも、両方から使えるようになっています・・・
こんな発想をして、このような両方から使える収納をつくったことがなかったので、
私的には、ほんと衝撃をうけたんですね~、、
これ、、 ほんと実物をみなさんに見て欲しいですね。。
特に奥さん達は、おっっ~って、なるほど!! って思うハズです。
古い頭の私はダメですね。。
奥様のように、発想を変えて、思考回路を逆転させないと、このような提案はできないですもんね。
い~っぱい、勉強になりました。。。。
関連したページを見る
レッドシダ-とは
中庭テラスのある家
壁掛けTVの取付
足場撤去の前に
感動する引渡し
建築部ブログ(2264)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
レッドシダ-とは(23/03/25)
中庭テラスのある家(23/03/20)
壁掛けTVの取付(23/03/18)
足場撤去の前に(23/03/16)
感動する引渡し(23/03/15)
基礎配筋検査(23/03/13)
玄関ホ-ルの床、リフォ-ム(23/03/10)
テレビ壁にインストンでなく・・・(23/03/9)
ダイケン畳(23/03/7)
玄関カギが硬いときの対処(23/03/6)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム