リビングドアのガラスにフィルム貼り
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>リビングドアのガラスにフィルム貼り
リビングドアのガラスにフィルム貼り
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
リビングドアのスリットガラス部分にフィルムを貼る・・・紹介します
透明ガラスだったこの部分、、当初はくもりガラスの予定でした。
単純にくもりガラスに変更するのでなく、せっかくなのでガラスフィルムを
数ある中から選んでもらい、今回の施工になりました。
施工前は、こんな状況、、
リビング側からドアのガラスを覗くと、そこには玄関ホ-ルが見えています。。
このフィルムは、サンゲツさんの製品で、
裏紙を剥がすと、糊がついているので、そのまま貼れるのです。
丁寧に慎重に、、、空気をだしながら、貼ってもらいました。。。
施工完了!!
フィルム貼りが完了し、リビング側から玄関ホ-ルを覗いても見えなくなりました。
ですが、写真では、どんなフィルムを貼ったのかよくわからず・・・
よりの写真を撮ってみました。
細かいモザイク調のフィルムです!
いいですね~、、、曇りガラスを貼るより、一段とオシャレなリビングドアになりました!!
透明ガラスからこのようなデザインに変更することは可能ですが、
例えば、くもりガラスからこのようなデザインフィルムは貼れなくなってしまうので
透明ガラスか、くもりガラスか、迷ったら、、透明ガラスにしておくべきですね~。。。。
関連したページを見る
駐車場の土間コン打設
屋根防水のルーフィング
ウレタン断熱の厚み確認
SBSマイホ-ムセンタ-
ハイブリッド梁と集成梁の違い
建築部ブログ(2244)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
駐車場の土間コン打設(23/02/8)
屋根防水のルーフィング(23/02/7)
ウレタン断熱の厚み確認(23/02/6)
SBSマイホ-ムセンタ-(23/02/5)
ハイブリッド梁と集成梁の違い(23/02/4)
網戸の外し方と調整方法(22/12/20)
家電用スライド棚(22/11/26)
ブラインドINガラス(22/11/21)
既存住宅にEV用コンセントの増設(22/11/15)
完成見学会(22/11/10)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム