この暑い中、無事に上棟です!!
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>この暑い中、無事に上棟です!!
この暑い中、無事に上棟です!!
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、静岡市葵区の現場で、無事に上棟をむかえました。。
先日、突然の梅雨明け宣言!! 静岡も梅雨明けしましたね。
私的にも、現場的にも、、梅雨明けは大歓迎・・雨降るよりも、晴天の方が、工事は進みますし
材料も濡れずにすみますからね。。
そんな中、今日は上棟作業しました。
天気予報通り、晴天の中、作業開始です。。。
今回の現場は、奥行きが長いです。
建て方も、レッカ-作業で、奥まで届かず、ちょっと苦労しました。
それよりも、苦労したのが、番付け・・なんです。
その番付け、
一方は、数字で、、1~始まります。。
もう一方は、いろはに・・・で始まる番付けになるのです。
もう、この番付け方法は、昔から決まっていて、変えることは不可能でしょう・・
いろはにほへと・・でなく、ABCDE・・なんて番付けになったら、
もう、大工さん達は建て方上棟はできないしょうね。。。
今回の番付けで、 『い』~始まり。。。最後の通りは、『う』。
う???
『う』って??
もう、大工さん達でも、?? 、何番目? 『う』は、何番目??でした。
い~始まる番付け、、言いますと。
『いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねなるむ ういのおくやま・・・』
その、『う』 !!! なんです。
順番でいうと、24番目・・
『なのつぎは何~??』 『むは何番目??』 などなど、、そんな言葉が飛びかいながら
今日の上棟は無事に完了しました。
それにしても、、『う』通り。。って。 もう30年近く、現場をやっていますが、
久しぶりに聞いた、『う』通りです。。
ほんと、建築はおもしろい!! です。
関連したページを見る
緑のチカラ
2階にリビング、注意する点
SBSマイホ-ムセンタ-
木造3階建てが完成
雨の中の地鎮祭になりました。。
建築部ブログ(2273)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
緑のチカラ(23/05/24)
2階にリビング、注意する点(23/05/12)
SBSマイホ-ムセンタ-(23/04/28)
木造3階建てが完成(23/04/27)
雨の中の地鎮祭になりました。。(23/04/15)
建て方・上棟(23/04/6)
タカラのキッチン(23/04/4)
SBS展示場のキッチンは?(23/03/31)
まちづくりセンタ-の中間検査(23/03/28)
レッドシダ-とは(23/03/25)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム