木造3階建てが完成
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>木造3階建てが完成
木造3階建てが完成
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市駿河区池田の現場では、クリ-ニングも完了し、いよいよ完成~!!
ここの現場の特徴は、なんといっても、【木造3階建て】ということ。
木造3階建てですと、構造計算も必要ですし、3階には、避難窓も必要。。
いろいろと法律的な制限が出てきます。
さらに、ここのお宅は、プチ2世帯住宅。
浴室は。ひとつですが、キッチンは、やはり食事する時間帯の差なども考慮して
1階と2階に、それぞれ設置です。
外観は、白を基調としたサイディングですが、細長い窓を、1階~3階まで、
それぞれ3個設置して、同じラインで、サッシ間を黒くして、シュッとしたスタイリングにしています。
2階のリビングでは、
天井を一段低くして、そこへ間接照明、天井クロスなどもちょっと変更した、ダイニングがあります。
TV壁の背面には、エコカラットを貼り、ちょっとしたアクセントになっています。
素敵なリビングが完成しました!!
1階のダイニング・リビングでは、コンパクトながら、IHがついたミニキッチンを設置。
TV背面にも、アクセントクロスにして、他の壁とは、際立つようにしています・・・
当社でも、久しぶりに完成した3階建ての現場。
さぁ! 今週末の29日(土)・30日(日)に見学会の開催です
日本平動物園の近く、東名の側道添い・・・眺め最高!!!
是非、ご来場ください!
関連したページを見る
ダイニングに棚の取付
壁と天井ボ-ド貼り
照明の効果
外壁はサンドエレガンテ
ダイニングの照明にシャンデリア
建築部ブログ(2293)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
ダイニングに棚の取付(23/09/22)
壁と天井ボ-ド貼り(23/09/21)
照明の効果(23/09/20)
外壁はサンドエレガンテ(23/09/19)
ダイニングの照明にシャンデリア(23/09/18)
家にはいろんな場所にタイル貼り(23/09/16)
キレイなタイル納まり(23/09/15)
可動できる間仕切棚(23/09/14)
クロス貼り前のパテ処理(23/09/13)
キッチン設置は2階?(23/09/12)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム