こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、静岡市葵区下の現場で、井戸堀り作業の確認に行ってきました。
ここの地域は水道が通っていないので、井戸が必要です。
廻り近所、みな井戸なんですね。
やぐらを組み、機械で掘削、、、約30mの井戸の予定。。。
静岡市葵区下で井戸工事
![井戸堀り 井戸堀り](https://marumohome.com/wp-content/uploads/sites/8/161114-113034-DSCN54161.jpg)
![井戸堀り 井戸堀り](https://marumohome.com/wp-content/uploads/sites/8/161114-113213-DSCN54181-columns2.jpg)
![井戸堀り 井戸堀り](https://marumohome.com/wp-content/uploads/sites/8/161114-113252-DSCN54191-columns2.jpg)
井戸のいいところ。
①井戸水は、夏冷たく、冬暖かいです。 地下水なので、ある程度一定の水温なんですね~
②もちろん、水道料金がかからない。 街中のように災害時に断水がありません。。
(しかし、ポンプでくみあげるので、電気がきてないと水がでませんが、、、)
③水道水より水がおいしいです。 安倍川沿いの地下水ですので、まずいわけありませんよね。。
井戸の欠点。
①水を出すと井戸ポンプが動き、ポンプのモ-タ-の音がうるさい。近隣に迷惑がかかる。
②設備機器が水道水より壊れやすい。 地下からくみ上げる時、多少の砂が混じったり塩素系の
水質だと、機器の故障につながります。。。
③井戸が枯れてしまう事も将来考えとかないと、、、安倍川沿いのこの地域なら、ほんと心配いらないです。
しかし、例えば、近所で大きな建物が建ち、杭を地中深く打つと地下水の水道がかわり、井戸に影響することも、、
ちなみに、我が家も、もちろん井戸水でポンプでくみあげています。
すぐ隣では、静岡市北部給食センタ-の建て替え工事をゼネコンさんが行っています。
その工事で、試験井戸を取付されており、井戸水の調査を行ってくれています。
要は、近隣のみなさんの井戸が枯れないか、また、井戸水に変な工事の影響を与えていないか、
調査してくれているのです。
そこまでしてくれていれば、近所の我々も安心ですね。
井戸水は口にするもの、生活に健康に影響するものですから、大変です!!
①井戸水は、夏冷たく、冬暖かいです。 地下水なので、ある程度一定の水温なんですね~
②もちろん、水道料金がかからない。 街中のように災害時に断水がありません。。
(しかし、ポンプでくみあげるので、電気がきてないと水がでませんが、、、)
③水道水より水がおいしいです。 安倍川沿いの地下水ですので、まずいわけありませんよね。。
井戸の欠点。
①水を出すと井戸ポンプが動き、ポンプのモ-タ-の音がうるさい。近隣に迷惑がかかる。
②設備機器が水道水より壊れやすい。 地下からくみ上げる時、多少の砂が混じったり塩素系の
水質だと、機器の故障につながります。。。
③井戸が枯れてしまう事も将来考えとかないと、、、安倍川沿いのこの地域なら、ほんと心配いらないです。
しかし、例えば、近所で大きな建物が建ち、杭を地中深く打つと地下水の水道がかわり、井戸に影響することも、、
ちなみに、我が家も、もちろん井戸水でポンプでくみあげています。
すぐ隣では、静岡市北部給食センタ-の建て替え工事をゼネコンさんが行っています。
その工事で、試験井戸を取付されており、井戸水の調査を行ってくれています。
要は、近隣のみなさんの井戸が枯れないか、また、井戸水に変な工事の影響を与えていないか、
調査してくれているのです。
そこまでしてくれていれば、近所の我々も安心ですね。
井戸水は口にするもの、生活に健康に影響するものですから、大変です!!