こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市駿河区中原の現場では、大工さんが内部ボ-ド貼り作業中・・
そして外部では、防水透湿シ-トを貼りサイディング貼り作業が始まります。
そこで、防水のチェックです。
外壁にいろんな物が付くのでその防水処理
外壁には、外からの電気入線や、エアコンなどのダクト配管、外コンセント、外水栓・・
いろんな物が外壁に取付されます。 それは、当然、外壁を貫通して内部ともつながるので
防水処理は、住宅を長くもたせるうえでも重要な部分になります。
いろんな物が外壁に取付されます。 それは、当然、外壁を貫通して内部ともつながるので
防水処理は、住宅を長くもたせるうえでも重要な部分になります。
ベランダ腰壁と外壁の接点
緑色のゴム系シ-トを貼ってあります
緑色のゴム系シ-トを貼ってあります
外にコンセントが付く部分
電気配管廻りを防水テ-プを貼ってあります
電気配管廻りを防水テ-プを貼ってあります
エアコンダクト
貫通している配管を外へむかって下げてあります
貫通している配管を外へむかって下げてあります
防水シ-トの重ね巾
上下方向に10cmかぶっているのでOKです
上下方向に10cmかぶっているのでOKです
このように、外壁に穴があく部分、、には、防水処理をきちんと施工してあるかが重要です。
いろんな工務店さんの外壁下地状況の姿を見ますが、、
ここまで、念には念を入れて防水処理しているところ、、、少ないですね。。。
確かに、ここまで何重にも防水テ-プなどを貼り気を遣わなくても雨漏りは発生しないかもしれません。
でも、なが~く現場をやってきて雨漏り対策は永遠のテ-マです。
どうやって施工すれば、雨水が入ってこないか、、ここまで施工すれば安心か、、、
とことん追求して今できることを全力で、、と思って施工しています。。
快適な住まいの提供・・・それが我々の仕事ですもんね!