こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市清水区辻の現場では、もう間もなく、足場撤去です。
足場撤去の前には、外廻りのいろんな備品を取付しなければなりません・・・
例えば、フード(ガラリ)を取付したり、アンテナや電気引込金具、
もちろん雨樋も取付しとく必要ありますね。。
そんな中、忘れそうなのが、このオ-バ-フロ-管です。
屋上排水のオ-バ-フロ-管
オ-バ-フロ-管とは、、?
文字通り、、万が一、水があふれた時に、その配管から水を外へ出す管。
本来の排水口が塞がってしまって、あふれないように、その上に配管があるのを
オ-バ-フロ-管というのです。。
文字通り、、万が一、水があふれた時に、その配管から水を外へ出す管。
本来の排水口が塞がってしまって、あふれないように、その上に配管があるのを
オ-バ-フロ-管というのです。。
溝の底に付いているのが、雨樋の落し口
その壁面に付いている小さい口を、オ-バ-フロ-管。
その壁面に付いている小さい口を、オ-バ-フロ-管。
オ-バ-フロ-管を取付すると、こんな感じです。
少し荒目の網状になっています。
これは、鳥などが巣をつくらないように・・ですね。
鳥って、このくらいの小さな穴が好きで、巣を造りがちですから、、
こうなってれば、安心ですね。
雨樋は、外壁に合わせて、茶色を使用。。
しかし、、オ-バ-フロ-管は、黒・白・グレ-、しかないので、黒を選択!!
茶色があれば、最高ですね(笑)。
少し荒目の網状になっています。
これは、鳥などが巣をつくらないように・・ですね。
鳥って、このくらいの小さな穴が好きで、巣を造りがちですから、、
こうなってれば、安心ですね。
雨樋は、外壁に合わせて、茶色を使用。。
しかし、、オ-バ-フロ-管は、黒・白・グレ-、しかないので、黒を選択!!
茶色があれば、最高ですね(笑)。