こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市葵区唐瀬の現場では、吹抜けに足場がかかり、クロス工事中です。
吹抜けに足場・・・意外と大変なんですよ~
床材は貼ってある状態、壁天井ボ-ドが貼ってある状態で、
クロス工事やシ-リングファンなどの取付の為に足場をかけます。
そして、仕上がったら、足場を外すのですが、、
周りが仕上がっているので、足場を外すのに、いろんな物に気を付けて
作業しなければならないので、大変なんです・・・
吹抜けの工事は大変です
室内に足場って、一般住宅では、、、あまり見ることがないですね。。
ちなみに、このような足場の架け方を、ステ-ジ足場と言います。
ちなみに、このような足場の架け方を、ステ-ジ足場と言います。
クロス貼りの前の作業として、クロス屋さんは、一生懸命パテ処理をします。
そして、プラスタ-ボ-ドと枠との間の部分に、写真のようなメッシュテ-プで補強します。。
これがポイント!!なんですよね。 このメッシュテ-プは、ジョイント部分を補強してくれています。
クロスが貼り終わったあとに、ここからクロスが割れてこないように、してくれているのですね。
素材が違うもの同士では、伸び縮みが違います。。そうすると、どうしても、この部分が割れやすい・・・
そこで、メッシュテ-プで補強!! クロスがキレイに仕上がる為の下処理なんですね~
そして、プラスタ-ボ-ドと枠との間の部分に、写真のようなメッシュテ-プで補強します。。
これがポイント!!なんですよね。 このメッシュテ-プは、ジョイント部分を補強してくれています。
クロスが貼り終わったあとに、ここからクロスが割れてこないように、してくれているのですね。
素材が違うもの同士では、伸び縮みが違います。。そうすると、どうしても、この部分が割れやすい・・・
そこで、メッシュテ-プで補強!! クロスがキレイに仕上がる為の下処理なんですね~
どんな工事も、見えなくなってしまう部分を大切に丁寧に仕事をする。。
それが我がマルモホ-ムなんです。。。
見えなくなってしまう工事・・・大切ですよね。
それが我がマルモホ-ムなんです。。。
見えなくなってしまう工事・・・大切ですよね。