静岡市駿河区石田の現場で基礎配筋

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、駿河区石田の現場で、基礎配筋作業の確認・チェックしました。

この暑い中、鉄筋作業、、、ご苦労様です。

でも、夏場の鉄筋屋さんは、大変です。。もちろん、暑さとの戦いはありますが、、

熱さとの戦いもあるのです。。

熱さとは、そう!! ほおっておくと、鉄筋自体が、チンチンに熱くなってしまいます。。

とても素手では触れなく、、、なので、鉄筋屋さんて、厚ての手袋を年中して作業しています。。

しかも、型枠も鋼製で熱くなってるし、、トラックの荷台も熱くなってるし、、、

どこを触っても、あつ!!熱っ!! って感じです。。。

配筋自体の検査をしましたが、もちろん、合格。。。

なので、今日は、、その配筋で使用する建築用語、道具の名前、材料の名前の紹介です。
基礎配筋
今日の13時頃の作業状況
基礎配筋
夕方、行ったら、配筋作業は完了してました
基礎配筋
では、、まず、基礎配筋の場所によっての名称です。。

下に配筋されている D13@150 がベ-ス筋 と言います。

それに対して立上り分のタテ筋を 立上り筋 と言い、、D10@300 です。

立上がりの中間に入っているヨコ筋を 腹筋 と言い

写真のように、標準より太い鉄筋を補強筋 と言います。。

ちなみに、、D13 とか D10 とか、、、鉄筋の太さを表わしています。。。
基礎配筋
ベ-ス筋の下に挟まっている物

サイコロ と言います
基礎配筋
型枠との間に挟まっている丸い物

ド-ナツ と言います



サイコロ?  ド-ナツ?  難しいようで、意外と見た目で名づけているようです  よね。。

でも、それぞれ、役割は重要で、しっかりとコンクリ-トが流れ込むよう、頑固な基礎ができるよう、、

重要な備品なんですよね・・・



基礎配筋
ハッカ-
基礎配筋
結束機
基礎配筋
結束線

ハッカ-とは、、、コンピュ-タ-のハッキングする人・・ではなく、、結束線を縛る工具です。

鉄筋と鉄筋が交差する部分を、結束線で縛ります。 このハッカ-を使って、くるくるっと。

やってみると分かりますが、このハッカ-! すごく理にかなっている道具なんです。

しか~し!! このハッカ-での作業を電動にしたのが、この結束機です。

レバ-を引くと、シュ!っと あっという間に結束できてしまう、工具なんです。

いやぁ~便利になりましたね。。。 
基礎配筋
そのハッカ-や結束機を使って、鉄筋を結束すると

こんな写真です。。

結束線、、基礎配筋にとって、絶対に必要な工具であり材料ですね。。。


それにしても、、この暑い中、いつものように、キレイな配筋作業、ご苦労様でした、、

と、基礎屋さんに声をかけ、基礎配筋状況の検査は、すぐに合格しました!!

  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから