こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、静岡市葵区安東の現場で、床下配管と外配管をおこないました。
上棟前、、大工さんが土台設置して1階の床ベニヤを貼る前に、キッチンや手洗いなどの
排水管・給水管を床下に配管施工する作業をします。
それと同時に、建物周りの排水管なども施工してしまいます。。。
建物が出来てからだと、配管する作業スペ-スも狭く作業しずらいですからね・・・
床下配管と外配管
朝、8:30頃でしょうか・・
現場に水道屋さんがやってきて、まず作業したことは、、、
このテントを貼りました。。
そう!! まずは暑さ対策!! 休憩する日陰の確保です。
確かに! この上棟前の現場状況では、ぜんぜん日陰がないですから、、
少しでも、休めるよう、このようなテントは重要ですね。
現場に水道屋さんがやってきて、まず作業したことは、、、
このテントを貼りました。。
そう!! まずは暑さ対策!! 休憩する日陰の確保です。
確かに! この上棟前の現場状況では、ぜんぜん日陰がないですから、、
少しでも、休めるよう、このようなテントは重要ですね。
床下を配管し、外廻りもこのような配管
衛生配管でのポイントは、角や配管が交わる交点には、点検口の桝が設けられます。
やはり交点になる部分は詰まったりしやすいですからね、、、
みなさんも、ちょっと排水の流れが悪いな、、なんて思ったら、
排水桝の蓋を開けて様子をみてください。。。意外となにかつまっている可能性があったり
水の流れが悪かったり、、しますので。。
それにしても、、この暑さの中での外作業、ご苦労様です。
日陰で休養も大事ですが、水分と塩分をしっかり補給してね。
とくに、塩分をとる、、意外と忘れがちで、、、
現場に塩分摂取用の飴を買って、置いておこうかな・・・