こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市清水区追分の現場には、屋根に太陽光パネルがのっかります。
そのフレ-ムを屋根に取付したので、その確認をしました。
屋根に何かしらの部品が取付くわけですから、、
一番、雨漏り対策が必要な部分。。ほんと注意が必要です。
太陽光パネルの雨漏り対策
太陽光パネルのフレ-ム土台は、メ-カ-によって違いますが、
今回は、こんな土台金具を屋根に取付。。
そこで、防水処理をよ~くみました。。。
ビスの捨てコ-キングや、雨が流れるように水切り取付とか、、、
今回は、こんな土台金具を屋根に取付。。
そこで、防水処理をよ~くみました。。。
ビスの捨てコ-キングや、雨が流れるように水切り取付とか、、、
下の捨て板金や、ビスの取付状況。。。合格!! です。 安心しました。
ここに太陽光パネルがのっても、雨漏り対策はバッチリですね!!
ここに太陽光パネルがのっても、雨漏り対策はバッチリですね!!
太陽光パネルの設置で、もうひとつ気を付けなければならない点
それは、家の中に入る線の処理です。
パネルが電線でつながれ、家の中のパワコンに接続され、電力へ変換されます。
その電線が、屋根から家へ入るとき、外壁との納まり、、注意です。
写真のように、その配管が、外側へむかって、垂れ下がっていれば、OKです。
電線からつたった雨が、配管の中に入ることがなく、外へ落ちるようになっていますね!!
これを、わかっていない職人さんが、施工すると、アウト!ですね。
外側へむかって下げる、、、外壁貫通するダクト類は、これが重要なんです。。。
いずれにしても、ここの現場の太陽光パネル工事の途中検査、、合格ですね!!!
それは、家の中に入る線の処理です。
パネルが電線でつながれ、家の中のパワコンに接続され、電力へ変換されます。
その電線が、屋根から家へ入るとき、外壁との納まり、、注意です。
写真のように、その配管が、外側へむかって、垂れ下がっていれば、OKです。
電線からつたった雨が、配管の中に入ることがなく、外へ落ちるようになっていますね!!
これを、わかっていない職人さんが、施工すると、アウト!ですね。
外側へむかって下げる、、、外壁貫通するダクト類は、これが重要なんです。。。
いずれにしても、ここの現場の太陽光パネル工事の途中検査、、合格ですね!!!