こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市葵区与一の現場では、外壁工事が終盤をむかえ、
現在、サイディングなどの取合いをコ-キング中です。。
さらに、屋根の上には、太陽光パネルが取付された、ということで、
その状況確認をしました。
アンテナの向きはどちらへ?
足場にあがり、屋根の上まで登ると、、太陽光パネルが見えました。
SHARPのパネルを設置、、パネル数は32枚 約7.3kwの発電量です。
キレイに配置され、パネルはキラキラしていました。
ふと思ったのですが、せっかく太陽光パネルを載せたのだから、
早期に電気と接続して、工事中の電気を太陽光でまかなう事ができないのかな。。
と思いました。 そうなれば、、マルモ的にもすご~く助かりますね(笑)
SHARPのパネルを設置、、パネル数は32枚 約7.3kwの発電量です。
キレイに配置され、パネルはキラキラしていました。
ふと思ったのですが、せっかく太陽光パネルを載せたのだから、
早期に電気と接続して、工事中の電気を太陽光でまかなう事ができないのかな。。
と思いました。 そうなれば、、マルモ的にもすご~く助かりますね(笑)
太陽光パネルの確認で、屋根に登って、ふと周りの家を見ました。。
すると、
隣接するお宅のTVアンテナがそれぞれ、違う方向を向いているではありませんか・・
一方は、南の方へ向き
もう一方は、北西の方へ向き
実は、地デジアンテナの向きをどちらへ向ければ良いか、、判断が難しいのです。
地デジの電波は、昔のアナログ波に比べると強いです。
なので、アナログ波よりもアンテナ向きを気にしなくても、電波受信できやすいのです。
写真でいうと、右のお宅は新しいので、日本平方向の受信ですね。。
左のお宅は、古いので、ここの地域は足久保方面にアナログ受信をしていたと推測されます。
そう、この辺りの地域の家は、足久保に大きなアンテナ(送信機)があった為、
アナログ時代は、みな足久保方向にアンテナを向けてTVを見ていたのです。。。
地デジ電波は、ビル群などの合間も、ぐるっと回ってくるので、意外と変な方向に
アンテナを向けても受信できたりするのです。。
ま、とにかく、地デジアンテナになって、こちらの方向へ向ければ、間違いない。。
というのは、無くなりまして、、都度、測定をして、どこへ向けてアンテナを設置したらいいか
しっかりとした判断が必要になったのですね。。。
ここの与一の現場では、測定したところ、、、
浅間神社方面へ、もしくは日本平方面へ、地デジアンテナを向ければ、
キレイにTVの受信ができるので、そのような位置にアンテナを取付することになりました。。
すると、
隣接するお宅のTVアンテナがそれぞれ、違う方向を向いているではありませんか・・
一方は、南の方へ向き
もう一方は、北西の方へ向き
実は、地デジアンテナの向きをどちらへ向ければ良いか、、判断が難しいのです。
地デジの電波は、昔のアナログ波に比べると強いです。
なので、アナログ波よりもアンテナ向きを気にしなくても、電波受信できやすいのです。
写真でいうと、右のお宅は新しいので、日本平方向の受信ですね。。
左のお宅は、古いので、ここの地域は足久保方面にアナログ受信をしていたと推測されます。
そう、この辺りの地域の家は、足久保に大きなアンテナ(送信機)があった為、
アナログ時代は、みな足久保方向にアンテナを向けてTVを見ていたのです。。。
地デジ電波は、ビル群などの合間も、ぐるっと回ってくるので、意外と変な方向に
アンテナを向けても受信できたりするのです。。
ま、とにかく、地デジアンテナになって、こちらの方向へ向ければ、間違いない。。
というのは、無くなりまして、、都度、測定をして、どこへ向けてアンテナを設置したらいいか
しっかりとした判断が必要になったのですね。。。
ここの与一の現場では、測定したところ、、、
浅間神社方面へ、もしくは日本平方面へ、地デジアンテナを向ければ、
キレイにTVの受信ができるので、そのような位置にアンテナを取付することになりました。。