こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
4/27に建方した、清水区押切の現場ですが、サッシが取付され、屋根葺きも・・
内部工事が進んでいます。
写真に撮りましたが、いろんな形・大きさのサッシをバランスよく取付しているので
その確認とともにみなさんに紹介です。
いろんなサッシを取付
これは、階段の窓です。
W360 H2.000 のFIX窓を、このように3つ横に並べました。
階段の上がっていく途中になるので、高窓になります。。
そこで窓ガラスを開けないFIX窓を採用。大きい窓を一つつけるより
3つ並べることで、デザイン的にも素敵だと思います。
W360 H2.000 のFIX窓を、このように3つ横に並べました。
階段の上がっていく途中になるので、高窓になります。。
そこで窓ガラスを開けないFIX窓を採用。大きい窓を一つつけるより
3つ並べることで、デザイン的にも素敵だと思います。
上の写真は、2階の寝室です。
ここも、縦長の窓を3つ並べました。。でも、階段とはちょっと違います。
下がFIXで上がタテ滑り、、連層窓。
そう、上の窓は、開ける事ができるのです。
その隣の壁面には、ヨコ600 タテ1.100の大き目のタテ滑り窓。
このような、細長の窓が並ぶと、外観、外から見た時に、デザイン性が上がりますよね。
素敵なお宅に見えるハズです!!
ここも、縦長の窓を3つ並べました。。でも、階段とはちょっと違います。
下がFIXで上がタテ滑り、、連層窓。
そう、上の窓は、開ける事ができるのです。
その隣の壁面には、ヨコ600 タテ1.100の大き目のタテ滑り窓。
このような、細長の窓が並ぶと、外観、外から見た時に、デザイン性が上がりますよね。
素敵なお宅に見えるハズです!!
引違い窓とタテ滑り出し窓。。
バランス良く取付されていますよね。
違う大きさ、形も違うのにバランス良く見えるのは?? 理由があります。
それは、天端・取付高さを揃えているからなんですね~
この場合、サッシ上端を、H2.200に揃えて取付しているのです。
バランス良く取付されていますよね。
違う大きさ、形も違うのにバランス良く見えるのは?? 理由があります。
それは、天端・取付高さを揃えているからなんですね~
この場合、サッシ上端を、H2.200に揃えて取付しているのです。
1階では、オ-プンウィンというサッシが設置されています。
簡単にいうと、折れ戸のようなサッシで、開けると、全開放になるのです。
外にウッドデッキなど、開放的に使用したい場合、有効なサッシですね。
建て方完了して、このようにサッシが取付されると、家らしくなります。
ここの奥様も、サッシ取付を楽しみにしていたらしく、
サッシが取付され感動されてました。 図面でみるよりも、もちろん立体的で
いろんな生活環境が想像できるようになりました・・・
簡単にいうと、折れ戸のようなサッシで、開けると、全開放になるのです。
外にウッドデッキなど、開放的に使用したい場合、有効なサッシですね。
建て方完了して、このようにサッシが取付されると、家らしくなります。
ここの奥様も、サッシ取付を楽しみにしていたらしく、
サッシが取付され感動されてました。 図面でみるよりも、もちろん立体的で
いろんな生活環境が想像できるようになりました・・・