基礎の配筋検査

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

昨日、静岡市駿河区登呂の現場で、基礎の配筋検査をおこないました。

コンクリ-トの骨組み部分ですね、、生コンを打設してしまうと、見えなくなってしまう部分。

さらに、基礎の骨組みですから、家を支えるすご~く重要なんです。

その重要ポイントを検査しました。。。
基礎配筋
ビシっと揃った間隔で鉄筋が組まれています。

ぱっと見てキレイに丁寧に配筋されてますよね。。。これが、ほんと重要なんです!!

このブログで何回も、この事を紹介してきました。

パッと見て丁寧さを感じない基礎配筋ですと、、やはり寸法を測ってもダメですし、

コンクリ-トかぶりや鉄筋の定着、規定の配筋方法、、みなダメな事が多いです。。

私が現場監督になって、もう20年以上経ちます。

マンションなどの現場監督もやってきました。。。それらの鉄筋の組み方、職人さんの丁寧さ、、

パッと見ると、安心できる鉄筋屋さんか、よ~くチェックしないといけない鉄筋屋さんか、わかるのですね~


ほんと、ダメな鉄筋な組み方をここで紹介したいのですが、その写真が撮れないので、、、残念。

そもそも、丁寧さにかける基礎屋さんには、私は発注しないので、みなさん安心してくださいね。
基礎配筋
基礎配筋
基礎の立上りは、梁として考えて構造計算しています。

なので、基礎立上り途中の人通口は、梁がそこで無くなってしまうので、

鉄筋の補強が必要になります。

このように、基礎が無くなる部分や切れてしまう部分には、鉄筋の量を増やす補強が必要なんですね~

基礎配筋
そして、ここの現場は、

一部、道路面が高基礎になります。。

高低差がある現場では、このように基礎を深くしたり、、などなどの対処が必要になるのですね。

いつもと違う鉄筋の組み方ですが、規定を守った配筋してあるので大丈夫ですね。


今回の配筋検査は、、  もちろん合格~です!!


このように鉄筋を組んだあとの検査、現場監督のチェック仕事でもありますが、

その配筋作業をする職人さん達のスキルアップ、指導、勉強、、それも現場監督のひとつの仕事だと思っています。

しっかりと理解している職人さんが作業するのと、しないとでは、差がでますもんね。。。

  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから