基礎の配筋検査

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、静岡市葵区東千代田の現場で、基礎工事である鉄筋作業、、、

基礎配筋検査をおこないました。。

現場に到着して全体を見回しても、キレイに配筋されている状態。

鉄筋の間隔も統一されているので、パッと見ても、安心できるような配筋状況でした。

ダメな現場、ダメな鉄筋屋さんですと、もうパッとみて、鉄筋の間隔がまばらであったり、

統一されていないというか、きたなくみえるのです・・・
基礎配筋
そんなキレイな配筋の中、、

ところどころに補強筋が入っています。

本来は、D13という13mmの太さの鉄筋が、上下一本ずつで良いところ、

そこに、プラスD16という16mmの太さの鉄筋が、補強として配置されてますね。。

なぜ、補強筋が必要かというと、その上の構造である木造の梁スパンの距離がある為、

梁も大きくなりますし、その下の基礎も同様に太くしているのですね~

上の構造ばかり強くするのでなく、下の基礎もそこの部分を強くする・・そういうことなんです!!
基礎配筋
150928-164411-DSC06482
今日は、この後に、ベ-スコンクリ-トの打設。ということもあって、

鉄筋に赤いテ-プで印がされてました。。

この意味は、

テ-プ下端まで、ベ-スコンクリ-トを流し込みます・・という印。

なので、しっかりとベ-ス厚さが、この状況で確保されているのか、、それを確認しました。
基礎配筋
基礎配筋
数カ所確認しましたが、みな基準値以上ですので、合格~!

防湿シ-トから、150mm以上あれば、OKです。

ベ-ス下の砕石は、転圧して、まったくの真っ平ら・・なんてことは、ありえません。

なので、一番高いところを基準にして、150mm厚が確保できるように、、と指示してますので、

実は、みなそれ以上の156mmとか、160mmとか、プラス数値になっているのです。


とにかく、この寒い中、基礎工事、ご苦労様です!!

我々も、職人さんも、体調管理には万全で・・・

  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから