基礎工事の鋼製型枠の仕組み

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

静岡市清水区殿沢の現場では、基礎工事が進んでいます。

今日は、基礎立上りコンクリ-トの型枠の取外しをおこなっていました。

建築用語で言うと、『脱型』だっけい  作業です。


その型枠ですが、ここの現場では、鋼製の枠を使用しています。
基礎型枠
鋼製の枠は、サイズが決まっていて、色んな部材を組わせて、形成していきます。

鋼製の枠に対して、木製の枠もあります。。。 

型枠用パネル材に桟木を打ちつけて、型枠として使用、組立てます。


鋼製枠のいい所は、施工性が良く、作業効率もUPしますし、次の現場への転用も容易です。

その鋼製枠ですが
基礎型枠
写真の中におさまっている部分だけでも、6種類の枠を組み立てています。

なぜ?、こうやって、うまく枠が取付できるか・・・というと、

住宅って、基本的には、尺貫法でできているからなんです・・

間仕切りの芯寸法で、910mm・1820mm・2730mm・3640mm

その寸法で基礎立上りも構成されているので、そのサイズにあった枠をあてがえば、こうなるのですね~


基礎型枠
ですが!

間崩れした間取りですと、上の写真のように、調整枠が必要になります。。

例えば、1500mmに間仕切りとか、、1820mmでなく2000mmとか・・


そして、鋼製枠は、一般的な住宅基礎用でできているので、

深基礎の場合、、、
基礎型枠
基礎型枠
鋼製パネルでの型枠形成ができないので、、

こうやって、木製パネルで桟を打ち付け、、鋼管で枠をおさえて、サポで崩れないよう支えるのですね~


私の経験から言うと、『型枠』というと、このような状況を想像します。

なんだか、頑固に見えますが、

大型店舗の基礎とか、マンションの壁枠とか、、、こんな感じなんです。

こういう型枠を見ると、うれしい・・というか、工事をしているぞ!ってワクワクします。


ちょっと昔、当社でも、公共工事を施工していました・・

清水第四中学の耐震補強工事。静岡県立中央高校外壁改修工事。。

公共工事のランク別、Aランクの甲に属していたことがあるんですよ~

う~ん、、また公共工事の現場管理もしてみたいですね。

  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから