水平な軒樋
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>水平な軒樋
水平な軒樋
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、軒樋について紹介です。
静岡市駿河区宮竹の現場では、サイディングが完了し、コ-キングの施工中ですが、
樋の取付作業をしました。当社で標準として採用している軒樋が
Panasonicのサーフェスケアというシリ-ズの軒樋。大型軒樋になります。
ちなみにタテ樋は、おなじ
Panasonicの角樋になります。
その軒樋の取付は、まずは軒先の破風板に、透明プラスチックのフック材を取付。。
さて、、、この金具にどうやって軒樋が取付されるのでしょう・・・
この金具は、軒樋の中に、ひっかかるように取付されるのです。
なるほど~。。。こうやって取付されているから、
下から軒樋を見上げた時に、金具が見えなくてスッキリした形、姿にみえるのですね~
さらに!! です。
この軒樋、、水勾配をつけていないのです!
屋根先対して、平行にレベルに取付。
昔の軒樋でしたら、ありえない取付方法ですね。
軒樋を斜めにして、水勾配をつけて、雨水を縦樋へ向って流す・・これが普通の軒樋でした。
この軒樋は、大型なので、多少水が軒樋に溜まる計算。水平に設置して、縦樋へ雨水を流す方法なんです。
軒樋が、平らに取付されているので、外観もキレイに見えますし、屋根と樋が一体化して見えるんです。
軒樋や縦樋の形、大きさやデザインをみれば、その工務店が
どこまでこだわっているのか、わかると思います。
この樋だけで、外観が見た目がかわるので、当社では、この大型樋が気に入ってます・・・
かっこいいですよね・・・
関連したページを見る
吹抜けに鉄骨階段
ホ-ス用蛇口に取替
Trip完成
アオダモを植えた素敵な外構
オシャレな照明
建築部ブログ(2330)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
吹抜けに鉄骨階段(23/12/28)
ホ-ス用蛇口に取替(23/12/27)
Trip完成(23/12/23)
アオダモを植えた素敵な外構(23/12/22)
オシャレな照明(23/11/17)
完成見学会(23/11/16)
天井クロスの貼り方(23/11/14)
コンセントにア-スは必要(23/11/13)
マグネットボ-ド(23/11/10)
床断熱にグラスウ-ルボ-ド厚さ80mm(23/11/9)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム