生き節と死に節
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>生き節と死に節
生き節と死に節
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
先日、ある現場で、ウレタン吹付け前、、、金物や筋違いなど構造チェックをおこないました。
筋違いの本数や配置のチェック、ホールダウン金物の取付、羽子板、筋違いプレ-ト、スリムプレ-ト、、
要は、柱の引き抜きの金物、梁の接合金物、それらを確認申請図通り、構造計算通りに取付されているか、、です。
そして、それとは別に、木材もチェックしてみました。
木材は、柱が桧(ひのき) 梁が米松(べいまつ) 筋違いも米松(べいまつ) を使っています。
もちろん自然の物なので、木材には、良し悪しが出てしまいます。
その良し悪しを簡単に見分ける方法、、それが節(ふし)を見ればいいのです。
節は、そこから枝が出ていた部分です。その節が、生きているのか、死んでいるのか、そこなんですね~。
生きている節を『生き節』といって、構造的にも強度的にも問題ありません。目が詰っているのでOKですね。
しかし! 生き節と違い、その節が抜けてしまっている、くっついていない節があって
その節を『死に節』と言います。。死に節は、抜けてしまうわけですので、
構造体に穴が開いてしまっている状況。。小さい死に節なら、強度的に問題ないですが、
木材の角が節で欠けてしまったり、大きな死に節だとアウトです。
上の写真のように、柱にも筋違いにも、やはり節はありましたが、
みな生き節なので、大丈夫ですね。。安心しました。
残念ながら、現場では死に節がどんなものであるか、具体的な例として写真が撮れなかったので
ネットで検索して画像をちょといただきました。
関連したページを見る
吹抜けに鉄骨階段
ホ-ス用蛇口に取替
Trip完成
アオダモを植えた素敵な外構
オシャレな照明
建築部ブログ(2330)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
吹抜けに鉄骨階段(23/12/28)
ホ-ス用蛇口に取替(23/12/27)
Trip完成(23/12/23)
アオダモを植えた素敵な外構(23/12/22)
オシャレな照明(23/11/17)
完成見学会(23/11/16)
天井クロスの貼り方(23/11/14)
コンセントにア-スは必要(23/11/13)
マグネットボ-ド(23/11/10)
床断熱にグラスウ-ルボ-ド厚さ80mm(23/11/9)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム