基礎着工の遣り方とは

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、基礎工事のスタ-ト作業である『やりかた』について紹介です。

基礎工事では、地面を掘る前に、、『遣り方』 を行います。

『遣り方』(やりかた) とは、、簡単にいうと位置出しです。
遣り方
遣り方
遣り方に対して、地鎮祭の時に建物位置をロ-プで表しますが、それを 『地縄』(じなわ)と言います。

地縄では、おおまかに建物の位置を表わし、お客様に地鎮祭の時に、位置確認をしてもらいます。

遣り方は、木杭を打って、水平方向にヌキを取付

そこに、建物の芯墨をします。 また、そのヌキは、基礎から〇〇cm上・・・といったように

基礎のレベル出にも使われます。 

この遣り方を間違ってしまっては、大変なことになるので、慎重での作業が必要になります。

私も、この遣り方が間違っていないか、境界からの寸法や高さを現場に行ったときに確認します。。

遣り方の上での直角を出したり、、、ほんと、建物の基本となる部分ですので、重要ですね。
遣り方
ネットで検索したら、分かりやすいイラストがあったので、UPしました。。

水糸が建物の芯、、の位置ですね。

あるいは、基礎の外側だったりします。。型枠を組むと、この水糸が基礎の外面にある方が

基礎型枠がまっすぐに設置されているか、確認しやすいですからね。。。

地縄・遣り方・水糸・貫・・・ほんと建築用語って、難しいぃ~。

  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから