こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、先週、静岡市駿河区西脇で上棟した現場で、ベランダ防水です。
そのベランダ防水は、『FRP』。
当社では、ベランダの防水は、FRPを標準にしています。
FRPとは、簡単にいうと現場で作る硬化プラスチックみたいな感じです。
ベランダのFRP工事
そのFRPを整形していく過程を、以前のブログをもとに、改めて紹介します~
上棟が終わり、しばらくすると、大工さんがベランダの下地を作成します
外側にむかって、床を斜めにつくり雨水が流れるようにします。
勾配は1/50 ですね。
その下地に、ガラス繊維のマットとポリル-フ、、FRPの液体を塗りながら敷いていきます。
外側にむかって、床を斜めにつくり雨水が流れるようにします。
勾配は1/50 ですね。
その下地に、ガラス繊維のマットとポリル-フ、、FRPの液体を塗りながら敷いていきます。
ポイントは、ガラス繊維を、2層することです。
これによってFRPも割れにくくなりますし、頑固なものになりますね。。
これによってFRPも割れにくくなりますし、頑固なものになりますね。。
ガラス繊維を2層、施工して乾燥するのを待ち、、
グレ-のトップ材を塗布すれば、とりあえずベランダ工事は完了です。
これで、雨水の侵入は防げますね。。
グレ-のトップ材を塗布すれば、とりあえずベランダ工事は完了です。
これで、雨水の侵入は防げますね。。
作業時間は、ここまで仕上げるのに、約5時間ぐらいでしょうか・・・
この状態では、まだ表面が、凸凹しています。。
最後に、完成引渡し前、、仕上げのトップ材を塗って、ほんとの完成です!!
いつも丁寧な作業、、ご苦労様です。
長~く使えるベランダになるよう、、ほんと丁寧な作業でした・・・
この状態では、まだ表面が、凸凹しています。。
最後に、完成引渡し前、、仕上げのトップ材を塗って、ほんとの完成です!!
いつも丁寧な作業、、ご苦労様です。
長~く使えるベランダになるよう、、ほんと丁寧な作業でした・・・