こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、『地縄』を張ってきました。
地縄とは。。。。着工前に建物の位置を現場に出すもので、実際の配置確認の為のものです。
建物の外周位置を釘とロ-プなどを使い位置だしします。。。
そこで、建物の位置を簡易的に出す方法ですが、敷地の形状が必ずしも直角とは限りません。
しかし、建物は直角です。そこで、現場では、直角定規を使わずに、直角を出す方法があるんです。。。
みなさん、中学校ぐらいで習ったと思います。 1:1:ル-ト2、、斜め寸法がル-ト2で出るんですよね?
でも、これでは、計算が大変です。
そこで、現場では、3:4:5を使います。
タテ方向を 3 ヨコ方向を 4 そして斜め方向を 5 で直角が出るんです。。
静岡市葵区上土の現場で地縄を張りました。
タテ方向に 3 です。
現場では、単純に 3mに位置だし
現場では、単純に 3mに位置だし
3mのところに、釘を打ち、
印を付けます
印を付けます
そして 斜め方向に 5 です。
現場では、単純に 5mに位置だし
現場では、単純に 5mに位置だし
ヨコ方向に 4 です。
現場では、単純に 4mに位置だし
現場では、単純に 4mに位置だし
斜め方向の5mの位置とヨコ方向の4mの位置
の交点が直角!!になるわけなんですよねぇ~
建築に携わっている人の60%以上は、
この 『 3・4・5 』 を知っているのではないでしょうか。。
『さん・し・ご』で直角を出す!!
の交点が直角!!になるわけなんですよねぇ~
建築に携わっている人の60%以上は、
この 『 3・4・5 』 を知っているのではないでしょうか。。
『さん・し・ご』で直角を出す!!
そして、
夕方に先日、本棚+カウンタ-を取付したお宅に訪問しました。
不足していた棚板のダボをお届けに。。。。
その後の写真を撮らさせてもらいましたが、椅子も配置され、お子さんの本も入り、
2Fホールがいい感じの勉強スペ-スになっていました。
帰り際に、お子さんから 『ありがとうございました』 と かわいい声で言われ、、、
おじさんである私は、『また、くるねぇ~』 『バイバイ~』 と。。。
ほんと、嬉しい、お礼をいただきました!!
夕方に先日、本棚+カウンタ-を取付したお宅に訪問しました。
不足していた棚板のダボをお届けに。。。。
その後の写真を撮らさせてもらいましたが、椅子も配置され、お子さんの本も入り、
2Fホールがいい感じの勉強スペ-スになっていました。
帰り際に、お子さんから 『ありがとうございました』 と かわいい声で言われ、、、
おじさんである私は、『また、くるねぇ~』 『バイバイ~』 と。。。
ほんと、嬉しい、お礼をいただきました!!