静岡市葵区瀬名中央で感動する引渡し
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>静岡市葵区瀬名中央で感動する引渡し
静岡市葵区瀬名中央で感動する引渡し
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市葵区瀬名中央の現場では、、、
先週は、見学会を開催させてもらい、大反響!! 素敵な住宅をみなさんに見てもらいました。
そして今日は、夕方から引渡しです。
玄関前で記念撮影です。
手袋をしてもらい、右手にハサミ、左手にテ-プを持って、パシャ!!
すごく素敵な表情が撮れました! ほんといつも思います。
このワクワクしたお客様の表情、これから新生活が始まるぞ、、そんな感じが伝わります。
この表情を見る為に、我々は頑張ってきたんだな、、と思いますね。
ここの現場の特徴をひとつお伝えします。
見学会の時には、カーテンやロ-ルスクリ-ンなどが付いていませんでしたが、
今日は取付完了しています。 和室とリビングの空間の境が、、
天井に掘り込んだ、スペ-スにロ-ルスクリ-ンを取付。
こうやって、和と洋の空間を、スクリ-ンを下げることで仕切れるのは、
なかなかいいですね。。
ポイントは、やはりここですね。。。
普段、閉めていない時に、ロ-ルスクリ-ンが目立たないように、
天井に掘り込んだ部分、ここに納めたのが、『こだわり』なんですね~。
違和感ないと思います! 安く簡単にいつでも間仕切ることができるGoodアイデア!! です。
関連したページを見る
植木を植えました
植木を選んできました
この暑い中、無事に上棟です!!
TVは、やっぱり壁掛けですね!
浴室の窓の目隠し
建築部ブログ(2199)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
植木を植えました(22/07/1)
植木を選んできました(22/06/30)
この暑い中、無事に上棟です!!(22/06/29)
TVは、やっぱり壁掛けですね!(22/06/28)
浴室の窓の目隠し(22/06/27)
吹抜けにアイアン調手摺(22/06/22)
透湿防水紙の貼り方(22/06/20)
吹抜け天井までタイル貼り(22/06/18)
洗濯機の水栓(22/06/17)
天井に取付く機器の工夫(22/06/15)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム