稲刈りが終わった廻りの現場
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>稲刈りが終わった廻りの現場
稲刈りが終わった廻りの現場
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、藤枝市下之郷の現場に行き、、屋根葺き完了状況や、外壁防水紙、
さらに筋違い金物など、、確認とチェック!!してきました。。
まず、屋根です。
屋根は、、ガルバリウム鋼板の立平葺き、、
夕日を浴びながら、立平葺き独特の桟の影が美しく見えますね。。。
当社では、このガルバリウム鋼板の屋根の人気が高く、、
材料としても軽いですし、デザイン性もいいですし、
なにより、水上側から水下側まで、一枚の板金なので、雨仕舞も安心なんですね~。。
キレイな屋根です!!
内部では、間仕切り壁の下地組や、筋違いなどの取付も完了し
明日、中間検査の予定です。。 構造部分や金物、筋違いなどなど第三者機関による検査予定です
上の写真、、ザ!木造住宅!!って感じですよね。。この写真、すごく私は好きですね!!
最後に、、
現場から少しだけ離れて、遠目から、写真を撮りました。。
稲刈りが終わった田んぼ越しに見える当社の看板シ-ト、、素敵ですね。
それにしても、足場が高いです。。片流れの屋根なので、2階建てでも、これだけの高さ。。。
3階建てぐらいありますね・・・
稲刈りのこの雰囲気、、なんだか和みますね、こころが静まりますし、気持ちが安らぐ写真になりました。
関連したページを見る
まちづくりセンタ-の中間検査
レッドシダ-とは
中庭テラスのある家
壁掛けTVの取付
足場撤去の前に
建築部ブログ(2265)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
まちづくりセンタ-の中間検査(23/03/28)
レッドシダ-とは(23/03/25)
中庭テラスのある家(23/03/20)
壁掛けTVの取付(23/03/18)
足場撤去の前に(23/03/16)
感動する引渡し(23/03/15)
基礎配筋検査(23/03/13)
玄関ホ-ルの床、リフォ-ム(23/03/10)
テレビ壁にインストンでなく・・・(23/03/9)
ダイケン畳(23/03/7)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム