木目調クロスの継目
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>木目調クロスの継目
木目調クロスの継目
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
駿河区宮竹の現場では、内部クロス工事が進んでいます。
2階のリビング、壁と天井のクロスが貼れました。
天井も壁も、色合いは違いますが、木目調のクロスです。。
天井のクロスは、板目がハッキリしている、、ちょっとアンティ-クっぽい柄ですね。。
そうなんです! ここの現場の2階の目指すとこは、カルフォルニアテイスト。。。
いい感じに仕上がってきましたよ。。
壁のクロスも板目。。
この壁のクロスなんですが、、クロスのつなぎ目が、職人さん泣かせ。。なんです。
板目の目地部分がクロスのジョイントではなく、上の写真のような位置で
クロスをつないでいるのですね~、、
ってことは、板目の柄を合わせるのが、超大変~。
そこで、繋いでいる部分をよ~く目をこらし探してみました。
ここです!!
いやぁ~わかんないですよね。。貼った本人の職人さんも、分からなくなっていたぐらい・・・
柄を合わせるのは、ほんと大変ですし、匠の技が必要なんです。。
私も我家のクロスを張替して、実感してます。
後ろ姿のこの職人さんから、匠の技を見せてもらいました・・・
関連したページを見る
石風タイルの補修
LIXILのキッチン リシェルSI
シロアリの保証は??
テレビ廻りの造作あれこれ
YKK窓サッシのいいところ
建築部ブログ(2299)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
石風タイルの補修(23/09/30)
LIXILのキッチン リシェルSI(23/09/29)
シロアリの保証は??(23/09/28)
テレビ廻りの造作あれこれ(23/09/27)
YKK窓サッシのいいところ(23/09/26)
浴室ドアはロックして(23/09/25)
家の周りに置く機械類(23/09/23)
ダイニングに棚の取付(23/09/22)
壁と天井ボ-ド貼り(23/09/21)
照明の効果(23/09/20)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム