和を感じる見学会
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>和を感じる見学会
和を感じる見学会
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市清水区弥生町の現場では、今日から明日まで、完成見学会をおこなっています。
そこで、私も、見学してきました(笑)
まずは、外観。。
和テイストですね。。玄関ドアは、引違タイプにして、隣に丸窓。。
ここからが、ビックリしました・・
玄関を開けて、ホ-ルに入ると、、和室につながるスペ-スとホ-ルにつながる部分
古民家風なイメ-ジで、正直、『おっ~・・』って、声をあげてしまいました。。
すごくいいです!!
玄関ホ-ルの一段下がった、式台も、この演出にプラスしています。。
これらを、リビング奥から見ると、、
リビングのTV側壁には、塗り壁・・パタ-ンが素敵ですよ。
リビングの床、、その質感も味わってほしいですね。 ちょっと浮造り調・・・
スリッパを脱いで、素足で立ってみると、質感が感じると思います。
そこも、肌で感じる和といえるでしょう・・・
そして、寝室の背面壁にビックリ!!
壮大なキレイな富士山があるじゃないですか!!
この素敵な富士山。。クロスなんです!
しかも特別な。。。これは、お施主様が撮影した写真をクロスに印刷したもの。。
こうやって、自分オリジナルの壁ができるなんて、いいですね~
おちつく癒される寝室の出来上がりですね!!!
トイレも『和』ですよ。。
その扉を開けた時に、ビックリ!! こんな壁が!! アール・・・
高級旅館みたい~! って思うでしょう。
是非! みなさん、この和テイストを実感して欲しいです。
素直に、『あ、いいなぁ~』って思う空間が、表れますので・・・
見学会、お待ちしてま~す!!
関連したページを見る
基礎断熱と簡単に配管の取替えができるように・・・
新たなモデルハウス
建具調整
道路を汚した場合、水をまいて清掃する
タイルは貼り方によってイメ-ジが変わります。
建築部ブログ(2186)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
基礎断熱と簡単に配管の取替えができるように・・・(22/05/24)
新たなモデルハウス(22/05/23)
建具調整(22/05/21)
道路を汚した場合、水をまいて清掃する(22/05/20)
タイルは貼り方によってイメ-ジが変わります。(22/05/19)
ガス給湯器の吹出し口に近隣対策を(22/05/18)
仮筋・本筋(22/05/17)
囲炉裏に自在鉤(22/05/16)
造作洗面の配管を隠すには(22/05/14)
既存のお宅の間仕切壁に室内窓を取付ました(22/05/13)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム