外壁のコ-キングも柄の形状に合わせて
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>外壁のコ-キングも柄の形状に合わせて
外壁のコ-キングも柄の形状に合わせて
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、サイディングのコ-キングについて紹介です。
駿河区宮竹の現場のサイディングは、木目調のヨコ柄、、段々になっています。。
ヨコ板目の柄、段差によって影ができ、、サイディングの厚みを感じますね、、、
それをよ~くみると、、
このサイディングのジョイント部分をキレイにコ-キングするのは至難の技。
形状に合わせてマスキングをして、コーキングすると、、
この段差部分が、キレイにコ-キングで形できてますね~
しかも、サイディングとコ-キングの色が合っています。
このコ-キングはメ-カ-専用のコ-キング材でなく、
コ-キングメ-カ-さんがサイディングの色に合わせて造った材料なんですね~
しかも、高耐候シ-リング。。
普通のシ-リング材よりも長持ちする、材料なんです。。
あまりフュ-チャ-されないコ-キングですが、すごい匠の技が入っているのです!!
関連したページを見る
石風タイルの補修
LIXILのキッチン リシェルSI
シロアリの保証は??
テレビ廻りの造作あれこれ
YKK窓サッシのいいところ
建築部ブログ(2299)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
石風タイルの補修(23/09/30)
LIXILのキッチン リシェルSI(23/09/29)
シロアリの保証は??(23/09/28)
テレビ廻りの造作あれこれ(23/09/27)
YKK窓サッシのいいところ(23/09/26)
浴室ドアはロックして(23/09/25)
家の周りに置く機械類(23/09/23)
ダイニングに棚の取付(23/09/22)
壁と天井ボ-ド貼り(23/09/21)
照明の効果(23/09/20)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム