有機ELテレビと液晶テレビ
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>有機ELテレビと液晶テレビ
有機ELテレビと液晶テレビ
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市駿河区宮竹の現場では、今日が、見学会の最終日でした。。。
2Fリビングには、お客様が購入された、65インチの有機ELテレビが壁掛けされています。
65インチのテレビといったら、いったい大きさはいくつなんでしょう??
テレビのサイズは、画面の対角長さを示します。。65インチなので
1インチ=2.54cm 65×2.54=165.1cm 対角で1651mmってことなんです。
65インチのテレビって大きいですね~
さて、有機ELテレビって、どうなんでしょう??
液晶テレビは、画面がバックライト方式なんですが、有機ELテレビは、自発光方式です。
なので、有機ELテレビが、画質が良く、液晶に比べると、視野角も広いんです。。
しかも、上の写真の通り、画面が薄い!! 壁掛けにすると、厚さがないので、
インテリアとして空間を損なわれない・・ですね。。
有機ELテレビは、メリットばかりでは、ありません。
まだまだ高額であること。パネルの寿命が短いこと。消費電力が高い。。そんな点があります。
そして、画面が壊れやすい・・点があります。 画面を強くさわったりすると、割れてしまうんですね~
ですので、私的には、小さいお子さんがいる家庭などは、有機ELは避けたほうがいいと思ってます。
ですが、この宮竹の現場に取付した有機ELテレビを実際に見ましたが、
画像がほんと鮮やかでキレイ!!です。。 憧れちゃいますね~
関連したページを見る
緑のチカラ
2階にリビング、注意する点
SBSマイホ-ムセンタ-
木造3階建てが完成
雨の中の地鎮祭になりました。。
建築部ブログ(2273)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
緑のチカラ(23/05/24)
2階にリビング、注意する点(23/05/12)
SBSマイホ-ムセンタ-(23/04/28)
木造3階建てが完成(23/04/27)
雨の中の地鎮祭になりました。。(23/04/15)
建て方・上棟(23/04/6)
タカラのキッチン(23/04/4)
SBS展示場のキッチンは?(23/03/31)
まちづくりセンタ-の中間検査(23/03/28)
レッドシダ-とは(23/03/25)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム