天井に取付するホスクリ-ン
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>天井に取付するホスクリ-ン
天井に取付するホスクリ-ン
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、洗面室やベランダに出る手前の部屋によく取付する
天井付けのホスクリ-ンを紹介します。
このホスクリ-ンは、メ-カ-さんが『川口技研』。。
天井には、受け皿を取付し、そこへ棒状のホスクリ-ンをカチって嵌め込む方式です。
天井に取付されたソケット(受け皿)は、ホスクリ-ンが付いていないと
こんなにスッキリした状態。。
ここへ、必要な時に、吊り輪みたいなホスクリ-ンが、カチって差し込まれます。
取付された状態では、こんな感じです。。
この取付は、いたって簡単!!
吊り輪状のホスクリ-ンを、受け皿に差し込んで、時計回りに回せば、カチって固定され
逆に、時計と反対廻せば、カチッと外せます・・・
男には、なかなか分からないですが、これが洗濯可動付近にあると、すごく便利みたいですよ・・
当社、統計してみると、このホスクリ-ン・・・
新築時に取付するお客様は、全体の約80%ぐらいにはなるでしょうか・・
そう考えると、大人気商品ってことですね!!
奥様の家事の手助け、ホスクリ-ン、これ、お勧めですよ~
このホスクリ-ンは、3段階の長さ調整できますので、
奥様の身長に合わせることが可能・・・
ほんと、このホスクリ-ン、、便利です!!!
関連したページを見る
TVの壁掛けと5.1CHのスピ-カ-の設置
階段の取付
室内はプラスタ-ボ-ドで囲います
天井の断熱材にロックウ-ルを採用
クロス貼りの作業で使用する足場など
建築部ブログ(2082)
家づくり小噺(88)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
TVの壁掛けと5.1CHのスピ-カ-の設置(21/04/14)
階段の取付(21/04/13)
室内はプラスタ-ボ-ドで囲います(21/04/12)
天井の断熱材にロックウ-ルを採用(21/04/11)
クロス貼りの作業で使用する足場など(21/04/10)
吹抜け天井にレッドシダ-貼り(21/04/9)
屋上に多機能ポ-ルの取付(21/04/8)
浄化槽の設置(21/04/7)
笑顔あふれる上棟祭(21/04/6)
静岡市清水区で基礎配筋検査(21/04/5)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム