分電盤とは

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、昨日よりもちょっと冷えますね。。。先週の温かさに比べると、ようやく冷え込んできました。

今週は、徐々にその冷え込みが厳しくなるようですよ。

みなさん、このご時世、、普通の風邪なんかひくと、簡単には診察してくれないし、

病院に行くのも大変・・・体調管理には気を付けましょう!!

さて、

今日は、分電盤について、、、です。 まず分電盤はどこにあるでしょうか?

おそらく、洗面室かあるいは玄関横の土間収納か、、そのあたりの空間に設置されていることが多いですね。
分電盤
これが分電盤です。

昔の分電盤ですと、フタがない露出している分電盤がありますが、この形の分電盤が一般的でしょう。

電気が急に遮断されて、慌てて分電盤がどこにあるか探しても大変ですから、

普段から、分電盤の位置ぐらいは確認しておきたいですね・・・


では、その分電盤のフタを開けて見てみましょう。


分電盤
基本的な分電盤の中身・配置です。

左から、『アンペアブレ-カ-』 『漏電ブレ-カ-』 『安全ブレ-カ-』になります。


ブレ-カ-の役目は、電気の流れを遮断するための装置でして、

電気の使い過ぎや漏電を防ぐことで、火災の危険性を回避するため、、、なんですね~。


では、アンペアブレ-カ-
分電盤
このブレ-カ-は、契約アンペア値(契約電力量)を超えた電気が使われた場合に、

電気の流れを遮断する役割があります。 よく、電気使い過ぎのときに、

『ブレ-カ-が落ちた』とか『電気がとんだ』とか、、

その時は、このブレ-カ-のスイッチが落ちているんですね。


次は、漏電ブレ-カ-
分電盤
このブレ-カ-は、漏電事故を防ぐ為のブレ-カ-です。

漏電を検知した場合に、家全体の電気の流れを遮断するものなんです。


最後に、安全ブレ-カ-
分電盤
このブレ-カ-は、各部屋に電気を送る為に回路ごとの配線用遮断機。

このブレ-カ-は回路ごとに落ちる為、家の中の一部のみ電気が遮断されるわけなんです。


では、ブレ-カ-が落ちた時にどう対処すればいいのでしょう・・

原因を調べる為、、

まずは、アンペアブレ-カ-と安全ブレ-カ-を全て落としてください。

漏電ブレ-カ-は、入れといてください。 

次に、アンペアブレ-カ-を上げます。

そして、安全ブレ-カ-を、ひとつずつ順番にゆっくりあげていってください。

問題がある部屋、問題がある回路の安全ブレ-カ-を上げたとたん、またブレ-カ-が落ちますので、、

そこで、どの部分が問題なのか、わかるのです。 問題のある安全ブレ-カ-は、落したままで、

他の安全ブレ-カ-は、あげてください。 そうすれば、とりあえず家全体の電気は復旧しますので。。

ダメだった回路や部屋のコンセントを全て抜きます。。

そして、ダメだった回路の安全ブレ-カ-を入れて、先ほど抜いたコンセントをひとつずつ

差し込んでいくと、漏電しているのかダメな家電製品などが、判明するのですね~


う~ん、、ちょっと難しいですね。 でも、電気のこんな仕組みをちょっとだけ知っているだけで

いざ、と言う時に慌てなくてすむものですよね。

  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから