大型軒樋は、中に水が溜まります
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>大型軒樋は、中に水が溜まります
大型軒樋は、中に水が溜まります
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
当社では、屋根先に付く、軒樋を大きい物を採用して取付しています。
大型軒樋です。 そうすると、外から見て、屋根の厚みがあるようにみえ、
ボリュ-ムがあって、かっこいいのです!!
この軒樋が小さいのと、当社みたいに大きいのと、、是非、他社を見て比較してみてください。。
SBSマイホ-ム展示場に行って、こんな目線で、外観を見ると、新たな発見があると思いますよ。
その大型軒樋ですが、勾配がついていないの、、、わかりますでしょうか?
むか~しの軒樋って、屋根先で、えらく斜めになっているのを見たことあると思います。
そうなんです、、ほんとは、縦樋の落し口に向かって、斜めにして、樋に溜まった水を流したいところ。。
ですが、この軒樋が、斜めになっていたら・・・
外から見た外観上、屋根先が変に見えますよね、、
なので、大型軒樋は、あえて水平に取付しているのです。。
その軒樋を足場の上に登って見てみると、、
今朝の雨で、ご覧の通り、軒樋に水が少し溜まっていました。
こうなることは、承知。。。
いいと思います。 軒樋は平らに取付して、少しぐらい水が溜まっていても、支障はないでしょう・・
外観にも、こんなこだわりをもって、施工しています。。
いろんな理由があって、そこにこういう大型軒樋が取付されているのですね~。。。
関連したページを見る
レッドシダ-とは
中庭テラスのある家
壁掛けTVの取付
足場撤去の前に
感動する引渡し
建築部ブログ(2264)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
レッドシダ-とは(23/03/25)
中庭テラスのある家(23/03/20)
壁掛けTVの取付(23/03/18)
足場撤去の前に(23/03/16)
感動する引渡し(23/03/15)
基礎配筋検査(23/03/13)
玄関ホ-ルの床、リフォ-ム(23/03/10)
テレビ壁にインストンでなく・・・(23/03/9)
ダイケン畳(23/03/7)
玄関カギが硬いときの対処(23/03/6)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム