建築基準法の中間検査
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>建築基準法の中間検査
建築基準法の中間検査
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市駿河区宮竹の現場では、まちづくりセンタ-から検査官がやってきて、中間検査を受けました。
この検査は、建築基準法の中間検査と、瑕疵担保責任保険の中間検査です。
検査するポイントは、、
建物の配置、窓の大きさ、換気計画、筋違いの配置、ホ-ルダウンやその他金物の取付状況
ベランダ防水、外壁防水紙、屋根葺き状況、、などなど。
特に、耐力壁については、図面と照らし合わせながら、一本ずつ確認していました。
ホ-ルダウン金物や筋違いプレ-トなど、ただ取付してあれば、いいってわけではありません。。。
専用のビスで規定の本数で取付なければなりませんから。。
検査は、無事に合格。
この後の工程は、明日、ウレタン断熱の吹付け作業になります。
さぁ、このあとも、丁寧な作業お願いします。。。
関連したページを見る
緑のチカラ
2階にリビング、注意する点
SBSマイホ-ムセンタ-
木造3階建てが完成
雨の中の地鎮祭になりました。。
建築部ブログ(2273)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
緑のチカラ(23/05/24)
2階にリビング、注意する点(23/05/12)
SBSマイホ-ムセンタ-(23/04/28)
木造3階建てが完成(23/04/27)
雨の中の地鎮祭になりました。。(23/04/15)
建て方・上棟(23/04/6)
タカラのキッチン(23/04/4)
SBS展示場のキッチンは?(23/03/31)
まちづくりセンタ-の中間検査(23/03/28)
レッドシダ-とは(23/03/25)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム